ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

ソーシャル時代の赤ちゃん誕生。ユーザーの情報は企業の情報より信頼できる

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/03/17 07:03

この記事は約 3 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

?ソーシャル時代のマーケティング・マインド【第2回】

★庶民がメディアを得た! 検索エンジン&ブログの時代

インターネットが一般家庭に普及していく2000年くらいから、AIDMAの様相が変わり始めます。一般ユーザーがブログを使って簡単に情報発信ができるようになり、企業が提供する情報だけでなく、一般ユーザーの情報が購買行動に与える影響が大きくなりました。皆さんご存知、電通が提唱している「AISAS」です。

◯Attention 注意 「何だろうこれ?」
◯Interest 関心 「面白そう!」
◯Search 検索 「ネットで調べてみよう」
◯Action 行動=購買 「買っちゃった」
◯Share 共有 「良かったよ or ダメだった」

Consumer Generated Media(CGM)と呼ばれるメディア、いわゆるクチコミサイトが注目を浴びたのもこの時代です。この頃のブログやクチコミサイトはソーシャルメディアの赤ちゃんと言っても良い存在ですね。

この時代で重要な視点は「一般ユーザーのクチコミ情報の価値が高い」と消費者が気が付いたこと です。

AISASの時代には「プッシュ型メディア」と「プル型メディア」という考え方が登場します。いわゆるテレビCMなど、情報発信側から見せることができるメディアが「プッシュ型」、ブログなどユーザーから見に来てくれるメディアを「プル型」と呼びます。

「プッシュ型」のメディアは、一度にたくさんの人に認知してもらうのが得意です。基本的には、お金を掛けた分だけたくさんの人数に認知してもらえると考えて良いでしょう。一方、「プル型」のメディアはSearchという行為を通してユーザーが自分から見てくれるメディアのため、すでにその商品に対して関心が高いことが特徴です。

「プル型」のメディアには、企業の商品情報ページだけでなく、使用レビューなどのブログ投稿やクチコミサイトの感想ページも含まれます。良いレビューが投稿されれば、その商品の購入も増えるため、良いレビューを書いてもらうことがマーケティングの中心となっていました。

この「良いレビューを書いてもらう=共有」という行動が、この後のマーケティングに革命を起こします。ソーシャル時代の到来です。次回はソーシャル時代の消費行動についてご説明します。


前回の記事はこちら
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=416129198429012&set…

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
ガンブラー(Gumblar)によるWebサイト改ざん被害の対策

世間を騒がしているガンブラーですが、FTPを使ってホームページを更新しているPCは特に注意が必要です。 まずは基本的な対策を。 …

PUNK BOYS
マイルドヤンキーはグローバリズムの夢を見るか?

続々・マイルドヤンキーです。 前回は「マイルドヤンキーの行動は、とても理にかなっている」という話をしました。特に女子が「地元にこ…

no image
Twitterの「Follow Button」を早速ブログに設置。こんな感じになりました。

売れる!ホームページの作り方http://ameblo.jp/wisdomdesign/

no image
6,000人のファンの皆さまありがとう!

いつも「売れる!ホームページの作り方」をご覧の皆さまありがとう!。おかげ様でたくさんのファンの皆さまから「いいね!」をいただくこ…

no image
Facebookファンページ内に無料でECサイトを開設できるなんてスゴい

これはもしや、とてつもなくスゴイことなのでは?! 《参考記事》Facebookファンページ内に無料でECサイトを開設!「ソーシャ…

2014-08-08
一生モノのスキル。いよいよ本日生放送!!

  売り込まずに売れる方法。3月6日営業とは○○だウェブセミナー が本日【20時から】放送となります。http://s…

no image
Yahoo! JAPAN、アドエクスチェンジ(広告枠取引)事業を開始

これはもしや、すごいことなのではないか?? 《広告を掲載したいサイトを指名買いできる》 ということだとしたら、今後の動向をちゃん…

no image
Facebookページの管理人のタイプが権限別に5種類になって、より社内での運営に最適化

個人ページでの情報発信はあなた自身が行うのは当然です。しかし、Facebookページでの情報発信は、多くの企業の場合、複数の人間…

no image
Facebookページはどのページから作成できますか?

団体、会社、有名人、バンドなどの正式な代理人または当事者であれば、以下のリンク先ページからFacebookページを作成できます。…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

中古ドメインのSEO効果はかなり高いですが、スペルが決まっているのでメインのドメインに使うのは難しいですね。外部SEO対策には使…