[ほぼ日] ソーシャル活用のキモが凝縮。ネット選挙解禁に学ぶ。
投稿日時:
この記事は約 5 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
ソーシャルメディアの役割は、「露出を高める」こともそうですが、それよりも「信頼してもらう」ことが、とても大切な役割です。無意識レベルで信頼してもらうところまで、ユーザーとコミュニケーションが取れるのがベストですね。詳細は記事にて。
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!
それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。
──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/07/30 : vol.156]
──────────────────────────────
1アクセス2円「フェイスブック広告」のノウハウ
ゼロから始める『Facebook広告完全マスター講座』
Facebook初心者&入門者からプロ並まで。
自由自在にFacebook広告が出稿できるようになります。
↓ ↓ ↓
http://social-marketing.or.jp/shop/fbad/
—————-
ネット選挙解禁に感じるSNS活用の基本 | Social Media 360.jp[役に立つソーシャルメディア情報配信サイト]
http://socialmedia360.jp/original/election_web_social_network.ht…
↓
ソーシャル活用のキモが凝縮されています。「継続性」「透明性」非常に重要です。
★★
—————-
第1回 人生の一大事は「なんとなく」で決まる 脳科学で挑む、95%の無意識|なぜ脳は「なんとなく」で買ってしまうのか?|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/39303
↓
人々の購買行動は、無意識の判断で行われている。「なんとなく信頼できる」この状況を生み出すのがソーシャル活用のコツです。
★★
—————-
Facebookの仕様変更に立ち向かう!Likeboxの最小幅とURL指定について。 | 株式会社LIG
http://liginc.co.jp/web/service/facebook/34908
↓
Facebookはすぐに仕様が変わりますね。LikeBoxを設置している人はチェックしておくと良いでしょう。
★
—————-
Facebook モバイル・アドの 高速突破力 : それを示す1枚のチャート | Agile Cat — in the cloud
http://agilecatcloud.com/2013/07/29/facebook-%E3%83%A2%E3%83%90%…
↓
Facebookとモバイルは切っても切れない関係になっていますね。
★
—————-
ユーザー心理を突いて潜在顧客を獲得、明治キシリッシュのFacebookプロモーション:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130723/493445/
↓
マス広告には出来ないファンの累積化が、ソーシャルメディア活用の目的。
★★
—————-
フォローすると個人アカウントでしか投稿しないネタが読めますよ。
↓ ↓ ↓
白鳥友康 Facebook個人ページ
http://facebook.com/tomoyasu.shiratori
メールで「ほぼ日」を読みたい方は、こちらから登録してくださいね。
↓ ↓ ↓
【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会通信(ソーマケ通信)
http://trzoe.com/fr/somk/fw11k3
あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。
また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
Facebookと幸福感【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.220】
Facebookは「いいね!」の文化ですから、ポジティブな投稿が基本的に多い。誰だってツライことはあるのだから、友…
-
-
[ほぼ日] Instagramで動画投稿ができるように!
Twitter傘下のVineというサービスを知っていますか? もし知らなかったら、ぜひGoogleで検索して試してみてください。…
-
-
[ほぼ日] Facebookのアイコンやロゴをチラシやホームページで使いたい!
チラシやホームページなどでFacebookのロゴや「いいね!」の手のマークが使いたい時って意外とありますよね。実は、Facebo…
-
-
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2012/08/20 : vol.004]
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ![2012/08/20 :…
-
-
[ほぼ日] ラーメン店に「強盗なう!」犯人はその場で逮捕
炎上騒ぎが続くなか、ソーシャルメディアの良いニュースですね。あるメディアやツールが世の中に普及する間には、様々な摩…
-
-
[ほぼ日] YouTubeチャンネルにカバー画像が設定できるようになりました
YouTubeでチャンネルと言えば、FacebookでのFacebookページにあたります。このチャンネルを登録してくれているユ…
-
-
[ほぼ日] 「場」を作る人間と、「場」に参加する人間
魅力的な人生を生きること自体がブランディングに繋がる時代。ソーシャルメディアが「自叙伝」の役割を果た…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/13 : vol.024] ————— あなたの「…
-
-
★LINE@に店舗縛りが無くなりました。
しかも無料です。LINE@を使ってみたかった人はぜひ使ってみてください。 【LINE】公開型アカウント「LINE@」をグローバル…
-
-
ザザザ… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…
(……きこえますか…きこえますか…読者の…みなさん… 白鳥です… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…この投稿で…笑…