多くの人が無意識に使っている、失礼なメールの末筆
投稿日時:
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
メールの末尾に「それではご返答のほどよろしくお願いします。」とか「それではよろしくお願いします。」とか、気軽に書く方がいらっしゃいますが、これ、かなり気になります。
友達申請とか、アフィリエイト依頼のメールとか、主に何かをお願いするメールの末尾に多いのですが「ずっと失礼なメールだなぁ」と感じていたのです。あまりに使う人が多いので、自分だけが感じているだけで、他の人はそうじゃないのだと思っていました。
でも、そうではないよう。なんかちょっと嬉しいですね。失礼な理由は、こちらのページをご覧ください。
ESSAY 176/「それではご返答のほどよろしくお願いします」
http://aplac.info/thisweek/essay176/thisweek041004.html
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
ネットワークビジネスの人って、だんだん目が死んだ魚みたいになっていくよね。
正直、そこまで頑張れるのは尊敬してしまう。私は、弱い人間なのでお金のためだけに、そこまで出来ない… 好きなことなら寝食を忘れて出…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
ホームページの階層はなるべく浅い方が良いです。 良いコンテンツがあってもアクセスするまでに何度もクリックが必要であれば、検索エン…
-
-
とある用事の帰りにお参りへ。やったね!大吉(^-^)/
とある用事の帰りにお参りへ。やったね!大吉(^-^)/
-
-
【facebookビジネス活用のコツ】facebookは手段であって目的ではない。
ソーシャルメディアを使うことが目的となってはいけません。facebookを使って達成したい目的は他にあるはず。そこから目を背けな…
-
-
Chrome のシェアが拡大しています。
私がメインに使っているブラウザもChromeですが、他のブラウザはもう使えないレベルです。かなり早いのでおすすめですよ。IEのシ…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
ユーザーが検索結果画面で見るのは、Descriptionの内容またはそのページの抜粋です。 もしDescriptionに記述され…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
Meta Description は順位の上昇に大きな影響は与えないが、検索結果に表示されるため、今でもSEO対策上、重要な要素…
-
-
★☆祝☆ファン5,000人!!☆★
皆さまたくさんの「いいね!」ありがとうございます^^ おかげ様でファン数が5,000人になりました! 5,000人目のファンは@…
-
-
保護中: セールスレター型ホームページ制作(ショート版)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
すべてのページに3クリック程度で辿り着けるようにサイト構成を整えましょう。 ユーザの利便性が向上するうえ、検索エンジンにもインデ…
