ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

LINEでビジネスアカウントを持つことの最大の強みとは

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/03/15 12:03

この記事は約 2 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

情報を発信していくメディアは大きく分けて「プッシュ型メディア」と「プル型」の2つに分類することができます。「プル型メディア」とは、ブログやホームページ、実店舗など、ユーザーから情報を得るために訪問してもらうメディアのことです。いわゆる「待ちのメディア」です。

対して「プッシュ型メディア」とは、テレビやメール、電話など、企業側からユーザーへ情報を届けるメディアで「攻めるメディア」と言えるでしょう。さて、LINEはどちらになるでしょう? お分かりですね「プッシュ型メディア」です。しかも【超強力なプッシュ型メディア】と言って良いレベルのメディア。

今ではパソコンでも利用できますが、LINEはもともとスマートフォン専用のサービスです。そして、モバイル端末というのは、常にカバンかポケットに入っていますので、人々にとって最も身近な端末と言ってよいでしょう。

そんな【超身近な端末】に直接メッセージを届けることができる【超強力なプッシュ型メディア】それがLINEです。良質なコンテンツを精読率の高い状態で届けることの重要性はFacebookを活用している皆さんならお分かりですよね。

《関連記事》

「LINE@」が変える企業のLINE活用マーケティング
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=487528421289089&set…
「LINE@」は「LINE公式アカウント」と何が違うのか?
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=487547281287203&set…

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

SEO的に効果のあるページタイトルは 1.キーワードを適切に含んでいて2.人を惹きつけるもの です。 このようなページタイトルは…

no image
弊社が制作したお客様のFacebookページが1,000人のファン達成です!

2011年12月の終わりに制作させていただいたFacebookページ【不動産価値 How much?】の管理人である入村さんから…

2011年11月最新ニールセン調査。いつもお世話になっています。

10月の調査でmixiの数値が激減したことで「mixiオワタ」的な盛り上がりを見せていましたが、そもそもの計測方法が間違っていた…

facebookファンページの投稿をTwitterへのツイートに。

facebookのほうが文字数が多いので、若干、使いにくいかもしれませんが、やりたい人はこちらを参考にどぞ。     ↓   ↓…

no image
facebookスポンサー記事広告の

CPC入札価格を調整しなおしました。 無事、インプレッションも回復しましたが、もう少し下げられそう。このあたりの微調整は、随時や…

no image
あなたの本当の実力とは

実践は量も大切ですが、その質もぜひ重視して欲しいということを昨日お伝えしました。 これまでも「効率的に実践すること」についてその…

Zemanta Related Posts Thumbnail
同じ本を2冊買ってしまう悩みをお持ちの方にオススメです

私は本を読むの好きで、自宅には未読の本の棚があるのですが、困ったことが1つあります。 それは何冊も同じ本を買ってしまうこと 未読…

no image
自分を知り、自分の価値が分かれば、正しい判断ができる。

何を優先させるべきなのか? 何を助けてもらうべきなのか? 自分はどういうアプローチをするべきなのか? ノウハウやスキルのアップに…

no image
この情報、探してました!

この情報、探してました! Timeline Photos

no image
日本のfacebookユーザー数、現在1,399万人。

前回の8/23は1,343万人でした。2週間で50万人程度の増加。1ヶ月で200万人増加のペースですね。この数値は、日本人口の1…