LINEでビジネスアカウントを持つことの最大の強みとは
投稿日時:
最終更新日時:2013/03/15 12:03
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
情報を発信していくメディアは大きく分けて「プッシュ型メディア」と「プル型」の2つに分類することができます。「プル型メディア」とは、ブログやホームページ、実店舗など、ユーザーから情報を得るために訪問してもらうメディアのことです。いわゆる「待ちのメディア」です。
対して「プッシュ型メディア」とは、テレビやメール、電話など、企業側からユーザーへ情報を届けるメディアで「攻めるメディア」と言えるでしょう。さて、LINEはどちらになるでしょう? お分かりですね「プッシュ型メディア」です。しかも【超強力なプッシュ型メディア】と言って良いレベルのメディア。
今ではパソコンでも利用できますが、LINEはもともとスマートフォン専用のサービスです。そして、モバイル端末というのは、常にカバンかポケットに入っていますので、人々にとって最も身近な端末と言ってよいでしょう。
そんな【超身近な端末】に直接メッセージを届けることができる【超強力なプッシュ型メディア】それがLINEです。良質なコンテンツを精読率の高い状態で届けることの重要性はFacebookを活用している皆さんならお分かりですよね。
《関連記事》
「LINE@」が変える企業のLINE活用マーケティング
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=487528421289089&set…
「LINE@」は「LINE公式アカウント」と何が違うのか?
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=487547281287203&set…
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
やっぱりペットの写真は鉄板です。
投稿後、わずか1時間で110いいね!がついています。猫ちゃんカワイイですね。右脳に訴えるような写真はやっぱり反応がいいです。 反…
-
-
ソーシャルメディアは今までの広告媒体とは違う。
手間を掛けなければ結果なんて出ない。でも手間を掛ければ絶対的なファンを作ることが出来る。だからこそ、中小企業でも大企業と同じ土俵…
-
-
【効率的にお礼状が書ける魔法の表現】「仕事のヒント」123
個人的メモです。 ┃–「仕事のヒント」神田昌典365日語録– No.123╋━━━━━━━━━━…
-
-
これは本当にオススメです。
冬に早起き習慣を始めるのは寒いから難しいと考える人もいるかもしれませんが、そうでもないのです。 目覚めの良さに与える朝日の明るさ…
-
-
Facebookファンページ内に無料でECサイトを開設できるなんてスゴい
これはもしや、とてつもなくスゴイことなのでは?! 《参考記事》Facebookファンページ内に無料でECサイトを開設!「ソーシャ…
-
-
横綱になるなら目指すべきは正攻法で勝ち切る力
小手先のテクニックで勝ち星は作れる。でも、横綱になる力士は負けが込んでも正攻法で勝つ為に試行錯誤する。 ビジネスも同じだと思う。…
-
-
amadana(アマダナ)
オンラインショップへの誘導
-
-
Facebookページのアルバム機能でバグ発生中のようです。
Timeline Photos
-
-
【参考になるWebデザイン】
スタンダードなレイアウト。でもちゃんと作り込まれている。 それが一番良いと思う。 関西のおトクで楽しいおでかけ情報サイト マイ・…
-
-
【参考になるWebデザイン】
写真で魅せると決めたら、ちゃんとコストを掛けて写真を撮る。 緑が映える黒背景。 宇治茶専門店『株式会社 丸宗』公式ホームページh…