ベトナムがFacebookへのアクセスを禁止しているなんて!
投稿日時:
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
おはようございます。
ソーシャルメディア専門ウェブ制作会社
代表の白鳥です。
知りませんでした。なんでもFacebookで反政府活動が行われたのが理由とのこと。ベトナムは政府が強い国とのことなので、反政府活動の抑制が目的みたいです。
ともあれ、つかの間の旅行をしている身、かつFacebookをビジネスの主体としている身としては、アクセスできないのは辛すぎます。
いろいろ調べてみたところ、プロキシサーバーを経由すれば良いみたい。こちらのサイトを参考にさせていただきました。
映画・ドラマの窓辺: Google Chromeでプロキシ設定をする方法
http://movie-drama-bw.blogspot.com/2012/01/google-chrome.html
CyberSyndrome – The Proxy Search Engine
http://www.cybersyndrome.net/
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
同じ本を2冊買ってしまう悩みをお持ちの方にオススメです
私は本を読むの好きで、自宅には未読の本の棚があるのですが、困ったことが1つあります。 それは何冊も同じ本を買ってしまうこと 未読…
-
-
なんかニュースフィードに、めちゃくちゃ「○○さんが、いいね!と言っています」の記事が流れるような。
Facebookさん、またロジック調整しましたね(笑)
-
-
【制作事例】 クレア歯科医院 様
葛西の歯科・歯医者《クレア歯科医院》葛西駅 徒歩1分 ◯ウェブサイト制作・WordPressカスタマイズ・デザイン・HTMLコー…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】効果的なキーワードはあらゆるところに落ちている。
雑誌、テレビ、中吊り広告、電車で乗り合わせた女子高生の会話にまで。常にアンテナを広げておくと良いでしょう。
-
-
[facebookページ事例集] Samsung Mobile Japan
★Welcomeページ シンプルに「いいね!」のお願いとファン限定のプレゼント。実はこれくらいシンプルな方がいいのかもしれません…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
サイトマップは分かりにくい場所にあるページを分かりやすく表示します。これは訪問者に対しても検索エンジンに対しても同様です。見つか…
-
-
【参考になるWebデザイン】
これは面白い!ぜひスクロールしてご覧ください^^ Online Portfolio von Jan Ploch ? Webdes…
-
-
弊社が制作したお客様のFacebookページが1,000人のファン達成です!
2011年12月の終わりに制作させていただいたFacebookページ【不動産価値 How much?】の管理人である入村さんから…
-
-
これからのFacebookはスマートフォン最適化が必須。
「アメリカで起こっていることが、数年後の日本でも起こる」ということは、インターネット業界では常識になってきています。そのアメリカ…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
独自ドメインは、短くて覚えやすいことの方が重要ですが、出来ればキーワードを含めるとクリック率が上がります。そのキーワードに関連し…