ウェブサイトの出口をしっかり整理する
投稿日時:
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
ウェブサイトは、入口と出口が最も重要です。多くのウェブサイトは、お問い合わせフォームが出口になることが多いですよね。そういったメールフォームを最適化することを、EFO(エントリー・フォーム・オプティマイゼーション)と呼びます。
EFOには様々な項目がありますが、基本的には、LPO(ランディング・ページ・オプティマイゼーション)と同様の考え方です。せっかくメールフォームまでたどり着いたユーザーですから、なるべくたくさんの方にフォーム送信までアクションして欲しいですよね。
この記事も参考になります。他にも調べてみると良いですね。
グロナビもサイドバーも必要なし! 離脱要因となるリンクはフォームでは外す/15か条の9 | 勝手にEFO分析-エントリーフォーム改善 | Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2015/04/17/17004
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
XREAで独自ドメインを設定する方法
★XREAで独自ドメインを設定する方法 VALUE-DOMAIN で取得したドメインを、XREAに設定する方法です。 まだドメイ…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/10/05 : vol.038] ————— Faceb…
-
-
Facebookの友達が多いと内定が取りやすい!?
ソーシャルメディアの普及で学生の就職活動も大きく変わり始めています。ソーシャルメディアの能力を分析するツールなども出てきたり、企…
-
-
[ほぼ日] またか! 男性がアイスケースに入った投稿して【炎上】
「Twitterはバカ発見器」揶揄されて久しいですが、この状況が続くと危険ですね。ここまで来ると社会感覚の貧弱な人…
-
-
[ほぼ日] Facebookページが売上に貢献していることを証明するデータ。
Facebookページのファンは、2?3倍商品を購入してくれるらしいです。Facebookページがキチンと活用できているかをしっ…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/10/04 : vol.037] ————— ニュース …
-
-
★LINE@に店舗縛りが無くなりました。
しかも無料です。LINE@を使ってみたかった人はぜひ使ってみてください。 【LINE】公開型アカウント「LINE@」をグローバル…
-
-
[ほぼ日] Facebookがニュースフィードの表示アルゴリズムを変更
基本データの入力状況などもエッジランクに影響しているとのこと。Facebookもいろいろ考えています。基本的には良…
-
-
Facebookページのリーチが下がっている人は、エンゲージメント率もチェックしてみてください。
9月の下旬ごろからFacebookページのリーチが下がっているFacebookページが多いと思います。しかしエンゲージメント率は…
-
-
[ほぼ日] 一番成果を上げやすいウェブ集客ツールは?
流行りものばかり追いかけていてもダメなんです。良いものは良いものだから、しっかりと根付いているんです。詳細は、最後のニュースをご…