なるほど。jQueryで処理するって手もあったな。
投稿日時:
最終更新日時:2015/03/31 19:03
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
プログラム処理が動くので多用すると重くなりそうですが、CSSだけで対応しにくいデザインの場合は使えそう。jQuery+CSSでかなりいろんなことができるよね。楽しい^^
jQuery : 横並びの<li>要素、行ごとに高さを揃えるサンプル – 文化ウェブbeta
http://bunka.hatenablog.com/entry/jquery-li-height-adjust
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
Facebookの友達が多いと内定が取りやすい!?
ソーシャルメディアの普及で学生の就職活動も大きく変わり始めています。ソーシャルメディアの能力を分析するツールなども出てきたり、企…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/11 : vol.023] ————— 「LINE…
-
-
[ほぼ日] Facebookページの運用はライバルから学べ
Facebookページを作るのは簡単ですが、その運用にはいろいろ悩んでいる人も多いと思います。そんなときは、ライバルのFaceb…
-
-
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ[2012/08/24 : vol.008]
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ! —̵…
-
-
ザッカーバーグに直接質問できる!【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.213】
大きな企業になると創業者の想いを全社員に伝えるのは至難の業です。それをわかっているからこそ、Facebook社はザ…
-
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-08-04 : vol.200]
今日も最新ニュースをお届けしますね。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読ん…
-
-
[ほぼ日] Facebookページ運用の鉄板パターン
Facebookが日本語化されて2年以上が経ちましたが、各社のFacebookページ運用もだんだんと固まってきたように感じます。…
-
-
[ほぼ日] 「それ何?」って思わず聞いてしまうコンテンツ
Facebookでも最近また診断アプリが流行りだしましたが、同じ診断アプリでも「よく出来てるなぁ」と感じるものと、そうでないもの…
-
-
[ほぼ日] コミュニケーションが苦手な人ほどソーシャルメディアに向いている
?エンジニアやプログラマは、コミュニケーションが苦手。そんな印象が強いですが、実はそうでも無いのです。コミュニケー…
-
-
[ほぼ日] Facebookページのスマホ最適化はお済みですか?
パソコン版の個人ページとニュースフィードのデザイン変更が発表され、次々とアップデートされるFacebookですが、スマホの方もデ…