ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-07-26 : vol.199]

 投稿日時:

この記事は約 4 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

Facebookのポリシー

 

Facebookなどのソーシャルメディアにアカウントを作成する時に「利用規約」って読んでますか? 恐らくほとんどの人がしっかり読んで無いと思います。

それでは、Facebookの規約にあるこの一文をご存知ですか?

「Facebookは、ユーザーが投稿した画像や動画を自由に使用することができる。

詳細は記事にて..

 

それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースをピックアップ!

 

?news-2014-07-25

──────────────────────────────
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-07-26 : vol.199]
──────────────────────────────

いま最も集客しやすく、ライバル不在の「LINE@集客」
継続的、安定的にクライアントが獲得できる!

LINE集客を身につけることで、
あなたの悩みを綺麗さっぱりと解決。

あっと言う間に契約が取れる・続く・感謝される!
コーチ・コンサルタントの為の【LINE@集客講座】
  ↓  ↓  ↓
http://wsdm.jp/1zsF-wp

—————-

★法人向けにスマホ最適化するなら、まずiOSに対応ですね。
  ↓
国内法人向けスマホ、2019年度までiOSがシェア過半を維持 | RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/article/2014/07/25/121969.html#gunosy

—————-

★「Facebookは、ユーザーが投稿した画像や動画を自由に使用することができる。」…知っていました??
  ↓
知らずに同意しているかも?SNSの意外な利用規約 – IRORIO(イロリオ)
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20140725/150985/

—————-

★LINEは中学生の47%が利用。高校生だと81%が利用しています。スゴイですね。
  ↓
ガイアックス、「スクールガーディアン」事業の調査で、中高生のLINE、Twitterの利用率がスマホ所有で2倍に | Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/07/26/17948

—————-

★「肉会」「ゴルフ部」ってご存知ですか?
  ↓
面白ソーシャルマッチングサービス5選 | R25スマホ情報局
http://smartphone.r25.jp/news/114332

—————-

★クローズドなLINEだからこそ陰湿になりがちですね。
  ↓
壮絶な「LINEイジメ」の内容が話題に 「言葉の暴力」は罪になる? – 速報:@niftyニュース
http://news.nifty.com/cs/item/detail/lmedia-20140725-054912/1.ht…

—————-

 

フォローすると個人アカウントでしか投稿しないネタが読めますよ。
  ↓  ↓  ↓
白鳥友康 Facebook個人ページ
http://facebook.com/tomoyasu.shiratori

メールで「ほぼ日」を読みたい人はこちら
  ↓  ↓  ↓
【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会通信(ソーマケ通信)
http://bit.ly/16X5u35

 

あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。

カテゴリ - ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

fireman
[ほぼ日] 炎上を防ぐのは不可能!しかし炎上に対応することはできる!

個人の情報発信力が高まっている今、炎上を防ぐことは非常に難しくなっています。だからこそ、積極的にソーシャルメディアに関わり、その…

Page_tooltip_full copy
[ほぼ日] 「Facebook認証済みページ」が導入されます。

Twitter同様、有名人の偽アカウント対策(Facebookの場合は、偽Facebookページ対策)でFacebookにも認証…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/08/23 : vol.007] ————— ソーシャル…

no image
「メールマーケティングは終わった?」いやいや、何を言ってるんだか。

新しく有望なメディアが広まると、すぐに「これまでのメディアは終わった」みたいな議論が出ますが、広く世の中に普及したメディアは無く…

no image
Facebookページのリーチが下がっている人は、エンゲージメント率もチェックしてみてください。

9月の下旬ごろからFacebookページのリーチが下がっているFacebookページが多いと思います。しかしエンゲージメント率は…

fbkouza_1-5_01
[ほぼ日] Facebookマーケティングの鍵は「ごく身近な人間関係」に響くコンテンツ

世の中のインフルエンサーと呼ばれる人がオススメした商品ではなく、すべての人が持つ「ごく身近な親しい人間関係グループ」の方が大きな…

0013
[ほぼ日] Facebookクレーム対応の最前線

企業がFacebookを導入する際に、必ずといっていいほど相談される、誹謗・中傷の問題。今回の丸亀製麺の事例は、正当なクレームで…

news20120809
[ほぼ日] Google Analyticsでシェアされた内容まで分かるようになりました。

ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/04/01 : vol.095] フェイスブック塾では、Facebo…

news20120809
[ほぼ日] LINEに向いていること、Facebookに向いていること

LINEに向いていること、Facebookに向いていること LINEの勢いがスゴイですね。うちの奥さんも「LINE POP」にハ…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/24 : vol.029] ————— 【速報】T…