ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-07-25 : vol.198]
投稿日時:
この記事は約 4 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
「Facebook離れ」という言葉が聞こえてしばらく経ちましたが、実際のところはどうなんのでしょうか?
Facebookが時価総額でAmazonを上回ったなんていうニュースも目に入ります。そんな中、Facebookの決算報告のニュースが入りました。詳細は記事にて..
それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースをピックアップ!
?
──────────────────────────────
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-07-25 : vol.198]
──────────────────────────────
いま最も集客しやすく、ライバル不在の「LINE@集客」
継続的、安定的にクライアントが獲得できる!
LINE集客を身につけることで、
あなたの悩みを綺麗さっぱりと解決。
あっと言う間に契約が取れる・続く・感謝される!
コーチ・コンサルタントの為の【LINE@集客講座】
↓ ↓ ↓
http://wsdm.jp/1zsF-wp
—————-
★ソーシャルメディアと動画に期待が集まっています。
↓
ソーシャルメディア拡散を意図したPRに注目が集まる – PR TIMES調査 – 夕刊アメーバニュース
http://yukan-news.ameba.jp/20140724-8064/
—————-
★Facebook、Twitterの活用は横ばい。でも5割を超えているので、一般化が完了したと考えるべきですね。
↓
企業におけるソーシャルメディア活用に関する調査:LINE、Google+を活用する企業がいずれも3割超え – ITmedia マーケティング
http://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/1407/23/news106.html
—————-
★著作権の問題は実に悩ましいですね。
↓
ソーシャルメディアと著作権 ?歌詞のつぶやきはOK?利用規約には要注意? – CNET Japan
http://japan.cnet.com/sp/copyright_study/35051277/
—————-
★これはイイ! 各ソーシャルメディアの特徴を分かりやすく示していますね。
↓
LINEで「連絡」、Twitterで「情報収集」、Facebookで「近況報告」 | RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/article/2014/07/24/121927.html#gunosy
—————-
★mixiは半分が離脱ですか..
↓
スマートフォンユーザーのSNS、ニュースアプリ利用状況調査! – iPhone Mania
http://iphone-mania.jp/news-37461/
—————-
★なんだかんだ言ってもFacebookは儲かっている
↓
Facebook 脅威の Q2 決算:3000 億円の売上げと 48% の粗利率 ! | Agile Cat — in the cloud
http://agilecatcloud.com/2014/07/25/facebook-%E8%84%85%E5%A8%81%…
—————-
フォローすると個人アカウントでしか投稿しないネタが読めますよ。
↓ ↓ ↓
白鳥友康 Facebook個人ページ
http://facebook.com/tomoyasu.shiratori
メールで「ほぼ日」を読みたい人はこちら
↓ ↓ ↓
【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会通信(ソーマケ通信)
http://bit.ly/16X5u35
あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/08/17 : vol.001] ————— NHN J…
-
-
有名人向けブログサービス「LINE公式ブログ」サービス開始【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.206】
Facebook個人アカウントのプライベート利用からビジネス利用に移行する際の注意点について。気がつきにくいですが…
-
-
子供を守るのは大人の仕事
LINEのユーザーは10代が中心。高校生はモチロン、小中学生のユーザーもたくさん存在します。アメーバピグの15歳以下の利用規制で…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/08/26 : vol.010] ————— オウンドメ…
-
-
[ほぼ日] 炎上を防ぐのは不可能!しかし炎上に対応することはできる!
個人の情報発信力が高まっている今、炎上を防ぐことは非常に難しくなっています。だからこそ、積極的にソーシャルメディアに関わり、その…
-
-
[ほぼ日] コミュニケーションが苦手な人ほどソーシャルメディアに向いている
?エンジニアやプログラマは、コミュニケーションが苦手。そんな印象が強いですが、実はそうでも無いのです。コミュニケー…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/11 : vol.023] ————— 「LINE…
-
-
投稿にもっとも適した時間は…
これは、みんなが知りたい情報でしょう。その他にも「1日に平均何回Facebookにログインするか」など、様々なデータが画像で分か…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/13 : vol.024] ————— あなたの「…
-
-
[ほぼ日] 随分前に「ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新情報まとめ」でお知らせした「フィード購読者」→「フォロワー」への名称変更。いよいよ変更されましたね。
「ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新情報まとめ」はこちらのFacebookページに「いいね!」をすると読むことができますよ。 ↓…