ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

1万時間の法則

 投稿日時:
 最終更新日時:2015/05/05 13:05

この記事は約 4 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

先日のメールでは「実践」が大切だとお伝えしました。

あなたは「1万時間の法則」というものを聞いたことがあるかもしれません。
人が何かに習熟してスペシャリストになるのにかかる時間のことです。

この法則は確かに一理あります。量にフォーカスすることは正しいです。
しかし、量だけではなく、質も重要だということを意識してください。

間違ったやり方による反復練習は、
努力の結果、かえって間違った先入観を
無意識へと刷り込むことになりかねません。

効率的に実践をするには、いくつかのコツがあります。
私と西村さんは、そのコツを無料ウェブセミナーでお伝えしたいのです。

 

興味がある人は、必ず視聴予約をしておいてくださいね。
  ↓  ↓  ↓
http://social-marketing.or.jp/et/wseminar/

 

それでは、
ウェブセミナーでお話するコツの一部をご紹介させていただきますね。

 

コツ1:成功を○○できるようにする

 

「完璧じゃないからできない」という人がいますが、
むしろ実践によって「無意識にできるレベルに到達する」
という方が合っています。

的確なフィードバックが無い状態では、結果を出しにくいでしょう。
また、一気に飛び出そうと、いきなり高額の契約を受注しようと動けば、
失敗の確率も高まります。

「失敗を恐れることは無い」のはもちろんですが、
失敗し過ぎてもやる気がなくなってしまいます。

必要なのは「失敗を活かせる仕組み」です。

理解不足のまま失敗を重ねると、
身体に染み付いた癖を補正できなくなってしまいます。

また、難しいことをやり過ぎても、
なにも身に付かない上に、失敗を積み重ねることに。

つまり、
適切なフィードバックを受けながら、適切な成功確率の実践を行い、
その習熟をしっかりとあなたが把握できるような状況が望ましいのです。

もし失敗の数が多い場合には、実践の内容をもっと簡単にして、
より成功確率を上げるべきなのです。

この「適切なフィードバック」というのが重要だということが、
お分かりいただけましたでしょうか?

このフィードバックについては、
西村さんがとても詳しいので、ぜひ【3月6日 20:00から】の
ウェビセミナーで情報を得てくださいね。お楽しみに。

 

視聴予約はこちらをクリック
  ↓  ↓  ↓
http://social-marketing.or.jp/et/wseminar/

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

白鳥友康

 

—————
ソーマケ協会の会員が開催するセミナー 参加者募集中!
—————

3/1 たまちゃん合宿in野田
https://www.facebook.com/events/627385937298268/

3/9 田村和広 たむらかずひろ 世界的ドッグトレーナー・現代のドリトル先生に学ぶ動物との話し方セミナー(ペットサイン協会)
http://www.reservestock.jp/events/31334

3/11 「3ヶ月で幸せ体質を手に入れる、7ステップセミナー」 ?自分らしく輝く人生を手に入れる〜
https://www.facebook.com/events/241238692704240/

3/16 愛犬と会話する”3つの絆の結び方”|ペットサイン協会 田村 和広
http://petsign.org/seminar/

—————

 

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

icon_somake250x250
【選択を誤る原因は、感情的な弱さにある】

売り手が買い手の感情を操作する手法は世の中に溢れている。これは資本主義社会では仕方のないこと。もし「騙された」と感じるならば「痛…

20140819mog00m040004000p_size5
LINEいじめ。深刻ですね。

ひぇ?。無邪気という名の残酷さ。 ジョークサイト:架空のLINEいじめ再現 「チャットログ」話題に – 毎日新聞ht…

Zemanta Related Posts Thumbnail
携帯型風邪指標計

これはちょっとイイかも。 携帯型風邪指標計http://www.business-i.jp/product/misc/20091…

news20120809
無料で『宣伝会議』の表紙に掲載されるには

無料で『宣伝会議』の表紙に掲載される方法です。だだし、Facebookのプロフィール画像に限る。ですが(笑) 宣伝会議が創刊60…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

ロングテールキーワードは成約率は高く、費用も安いですが、全体のアクセス数が少なくなりがち。だから双方のバランスが大切なんですね。

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

人気のキーワードを最優先するべきでも、上位表示しやすいキーワードを最優先するべきでもありません。最優先するべきはそのバランスです…

この機能メチャ便利!

Google Chrome の2つのウインドウをきれいに左右に並べる方法|なにごとも経験!ツイッター&フェイスブックでつながるh…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

複数キーワード検索から訪れる人は成約率が高くなりますが、その絶対数が少なくなります。成約率は高いですが、これだけでは十分なアクセ…

no image
facebookスポンサー記事広告の

CPC入札価格を調整しなおしました。 無事、インプレッションも回復しましたが、もう少し下げられそう。このあたりの微調整は、随時や…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

ナビゲーション部分にFlashを使うのは避けましょう。 基本的にFlashで指定されたリンクを検索ロボットは辿ることが出来ません…