IE9のリリース候補版が公開。新JavaScriptエンジン、HTML5対応。XPは利用不可
投稿日時:
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
さていよいよ公開。
もうそろそろ駄々っ子は卒業してくださいね。
ウェブ制作者はみんな願っています(笑)
新JavaScriptエンジン、HTML5対応。WindowsXPは利用不可。
JavaScriptはかなり早くなったみたいです。
アナリストは時に、Microsoftを典型的な「ファストフォロワー」と呼ぶ。新たなトレンドに気づき、それを取り入れる、あるいはつぶすために戦略を調整するのに長けた企業のことだ。その好例がInternet Explorer(IE)だ。1995年にデビューし、すぐにNetscapeを抜いて、当時緒に就いたばかりのブラウザ市場を制するに至った。
これも才能、努力の賜物。
でも無知を利用してシェアを広げるのはちょっと。ね。
—
★facebookはじめました → http://facebook.com/tomoyasu.shiratori
基本的に断りませんので気軽に友達申請してください。
拙ブログのファンページ作りました。「いいね!」クリックお願いします。
★売れる!ホームページの作り方 ファンページ
《関連記事》
◯IE9のリリース候補版が公開 – ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/11/news006.html
◯速くなったIE9、FirefoxとChromeに勝てるか? – ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/22/news067.html
◯IE9でロゴも新しく ちょっと控えめに – ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/17/news076.html
◯MicrosoftがIE9披露 新JavaScriptエンジン搭載でHTML5をサポート – ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/17/news017.html
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
facebookが本日大幅アップデート。
facebookのビジネス利用とプライベート利用を明確に分ける意図があるみたいです。 【速報】「ページ名でFacebookを利用…
-
-
どうも最近「ポコン」という音が鳴ると思ったら、Facebookのお知らせ通知音だった模様。
この音、個人的に非常に気が散るので止めたいのですが、記事の通りのページを見ても設定項目が見当たりません。だれか、この音の止め方を…
-
-
男子中学生がNHKを動かした。
—————★男子中学生がNHKを動かした。——…
-
-
GWの初日は何をすべきか?
今日はソーシャル・マーケティング協会主催の「コンサルタント型営業 養成プログラム」2ヶ月目を開催しています。 最高…
-
-
電子書籍「貸本」サービス iPad国内発売に合わせて
いよいよiPadが発売されますね。 iPadと言えば、もっぱら電子書籍についていろいろと話題になっています。 こういったコンテン…
-
-
夏はやっぱりビール! 新宿でドイツ式ビアホールを発見。
以前、ドイツに行った時に飲んだビールが最高に美味しかったのを思い出し、ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座 第7…
-
-
Facebookに投稿する写真は、クオリティが高い方がいいですね。
有料だと楽に探せますが、できれば無料で というのが人情というもの。友人の 守屋 信一郎さんが、著作権フリーのサイトを紹介してくれ…
-
-
こんな部分まで順位決定に利用しているとは。
でも、考えてみれば確かに効率的ですね。 Googleプレイスの上位表示をしたい場合は、このあたりにも注意を払うと良さそうです。 …
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
もしナビゲーションボタンに画像を使っているのなら、必ずalt属性を設定してください。 携帯端末などで画像を非表示にして閲覧してい…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/10/09 : vol.041] ————— 企業Fac…


