[ほぼ日] Vineで人気の動画を見てみよう。マイクロビデオ文化は日本に根付くのか?
投稿日時:
この記事は約 4 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
マイクロビデオって知ってますか? Vineを追随して、Instagramでも同様の機能が追加されました。百聞は一見にしかず。面白いのでぜひ観てみてください! 詳細は記事にて
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!
それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。
──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/07/18 : vol.150]
──────────────────────────────
私が2年間、必死で作り上げたノウハウが詰まっています。
ゼロから始める『Facebook広告完全マスター講座』
Facebook初心者&入門者からプロ並まで。
自由自在にFacebook広告が出稿できるようになります。
↓ ↓ ↓
http://social-marketing.or.jp/shop/fbad/
—————-
新しいFacebookインサイト、何が変わった?知っておきたい新機能をご紹介。
http://gaiax-socialmedialab.jp/facebook/244
↓
より詳細な分析が可能になりました。Facebookのインサイトは頻繁に見るので嬉しいアップデートですね。
★★
—————-
マイクロビデオ文化は日本に根付くのか?Vineで人気の動画を見てみよう。 | ACTZERO – 株式会社アクトゼロ
http://www.actzero.jp/social/report-3975.html
↓
Instagramでも対応したマイクロビデオ。このサンプル動画を観ると、その可能性の大きさが分かると思います。
★★
—————-
ソーシャルメディアマーケティングに活用すべきツールとは? 米国の実情とツールの特徴を一挙解説 | Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/07/12/15392
↓
ソーシャル活用を支援するツール群です。便利そうなツールもいくつかありますね。
★★
—————-
[2013年7月第2回]話題のソーシャルメディアキャンペーン事例 今週のまとめ!《大塚製薬、ユニリーバ・AXE、S&Bなど9選》 – SMMLab(ソーシャルメディアマーケティングラボ)
http://smmlab.aainc.co.jp/?p=22643
↓
恒例のキャンペーン事例集です。参考にしてみてください。
★
—————-
ターゲットを明確にイメージするための3つの方法|コラム|Rex(レッキス)- ソーシャルメディア関連ニュース&ノウハウ
http://column.socialmedia-rex.com/2013/07/000698.php
↓
ソーシャル活用で最も重要なことの一つ。ターゲット設定です。
★★
—————-
フォローすると個人アカウントでしか投稿しないネタが読めますよ。
↓ ↓ ↓
白鳥友康 Facebook個人ページ
http://facebook.com/tomoyasu.shiratori
メールで「ほぼ日」を読みたい方は、こちらから登録してくださいね。
↓ ↓ ↓
【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会通信(ソーマケ通信)
http://trzoe.com/fr/somk/fw11k3
あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。
また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/26 : vol.031] ————— アプリ上か…
-
-
[ほぼ日] 仲良くなりたいあの人とFacebookで仲良くなるには?
Facebookは人と人を繋ぐツールです。普段はなかなか会えないあの人とFacebookを使って親密度をアップさせることも可能。…
-
-
[ほぼ日] 「水道橋」VS「橋下」とソーシャルメディアの作法
ソーシャルメディアで個人を名指して批判することは、井戸端会議で悪口を言っているのと同じ。文句があるなら直接メッセージなりメールを…
-
-
[ほぼ日] Facebook広告って本当に効果あるの?
Facebookを活用する上で知っておきたいFacebook広告について。今までの広告とはちょっと違うので、その用途や考え方にも…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/17 : vol.026] ————— 【アンケー…
-
-
[ほぼ日] 利用者激減でFacebookが“オワコン”に!?
ここのところ確かにFacebookのユーザー数が減少しています。しかし、ソーシャルメディアというメディアは、すでに世の中へ文化と…
-
-
[ほぼ日] Facebookで友達を削除する時は十分ご注意ください。
現実世界ではあまり交流がない人がFacebookの友達にいる人も多いと思います。会社関係の人間関係では、必要以上のコミュニケーシ…
-
-
[ほぼ日] LINEが、人をあえて積極的に「採らない」理由とは?
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 …
-
-
[ほぼ日] 一番成果を上げやすいウェブ集客ツールは?
流行りものばかり追いかけていてもダメなんです。良いものは良いものだから、しっかりと根付いているんです。詳細は、最後のニュースをご…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/03 : vol.016] ————— 【第5回】…