ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

[ほぼ日] 「Facebook認証済みページ」が導入されます。

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/05/31 06:05

この記事は約 5 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

Page_tooltip_full copy

Twitter同様、有名人の偽アカウント対策(Facebookの場合は、偽Facebookページ対策)でFacebookにも認証済みページの表示が追加されるようです。

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!

それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。

 

news20120809

──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/05/30: vol.133]
──────────────────────────────

iPhone 5が10ポイント以上の差をつけて1人勝ち、2012年末のスマホ購入状況 | スマートフォンレポート vol.4-1 | Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/05/29/15115
  ↓
端末別ではiPhoneが圧倒的に購入者が多いです。60%程度のシェアのようですから、まずiPhone向けにコンテンツを整えるのは必須ですね。
★★

—————

「全国ソーシャルメディアユーザー1000人調査」第2回・分析結果報告
http://www.hakuhodody-holdings.co.jp/news/pdf/HDYnews130520.pdf
  ↓
SNSが商品の認知に役立っているデータが。夜寝る前にスマホを使うユーザーが多いのも注目しておきたいデータですね。
★★★

—————

SNSと企業の一歩進んだ付き合い方講座 – ソーシャルメディア担当者が1週間にすべきこと:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130527/479705/
  ↓
企業のソーシャルメディア導入には相応のリソースが必要です。その心構えも準備しておくと良いです。

—————

Verified Pages and Profiles – Facebook Newsroom
http://newsroom.fb.com/News/619/Verified-Pages-and-Profiles
Facebook Announces Verified Pages – AllFacebook
http://allfacebook.com/facebook-announces-verified-pages_b118505
  ↓
FacebookにもTwitter同様に「Facebook認証済みページ」の導入がされるようです。有名人の偽アカウントへの対策ですね。
★★★

—————

他のソーシャルメディアよりコンバージョン率が高いFacebook経由のユーザー。さらに売り上げを上げるには? | インサイトスコープ
http://www.insight-scope.com/?p=1903
  ↓
大変興味深いデータです。Facebookからのお問い合わせは、ほぼ契約まで繋がります。これは実感値としても体感済みですね。
★★★

—————

 

フォローすると個人アカウントでしか投稿しないネタが読めますよ。
  ↓  ↓  ↓
白鳥友康 Facebook個人ページ
http://facebook.com/tomoyasu.shiratori

公式Facebookページもよろしくお願いします。
Facebook活用ノウハウ配信中!
  ↓  ↓  ↓
売れる!ホームページの作り方
https://www.facebook.com/ureru.hp

 

メールで「ほぼ日」を読みたい方は、こちらから登録してくださいね。
  ↓  ↓  ↓
【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会通信(ソーマケ通信)
http://trzoe.com/fr/somk/fw11k3

 

あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。

また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。

興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。

カテゴリ - ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

084
[ほぼ日] 自分撮りが苦手な人にオススメのアプリ

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 …

no image
「メールマーケティングは終わった?」いやいや、何を言ってるんだか。

新しく有望なメディアが広まると、すぐに「これまでのメディアは終わった」みたいな議論が出ますが、広く世の中に普及したメディアは無く…

Facebookのポリシー
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-07-26 : vol.199]

  Facebookなどのソーシャルメディアにアカウントを作成する時に「利用規約」って読んでますか? 恐らくほとんどの…

post 2014-12-14 1041
グーグル、スマホ対応ラベルを全世界に適用

【ソーシャルメディア最新ニュース:2014-12-11】 Googleの検索結果画面に、リンク先のページがスマートフォンに対応し…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/07 : vol.020] ————— 要注意!F…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/08/26 : vol.010] ————— オウンドメ…

news-2014-07-25
Facebookに「良くないね」ボタンが無い理由【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.210】

  ネガティブな感情を視覚化してもロクなことにはなりません。「いいね!」ボタンの良さは、ポジティブな感情を気軽に視覚化…

no image
Facebook、フィード購読を「フォロー」に改名へ。

細かいポイントではありますが、機能名というのは、その機能が使われるかどうかを決める重要な要素のひとつなので、その意味では大きな変…

Zemanta Related Posts Thumbnail
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2012/08/18 : vol.002]

こんにちは。ソーシャルメディア専門ウェブ制作会社代表の白鳥友康です。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは…

news-2014-07-25
SNSで不採用!?【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.217】

  FacebookなどのSNSを元々プライベート利用していた人が、ビジネス利用に切り替えるときには、必ず過去記事をひ…