ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

投稿に使う写真は自分が写っているものがいいですよ。

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/03/17 07:03

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

こうやって、自分の写真がアップされていると、現実世界でも積極的に活動していることを伝えられます。

Facebookはインターネットの世界ですが、それだけでは目覚ましい結果を出すことはできません。現実世界での交流があるからこそ、Facebookを使って結果が出るのだと私は考えています。

それにしても「希望日本フェイスブック倶楽部」素晴らしいビジョンですよね。私もさっそく倶楽部に参加しました!


石渡 あきよしさんの投稿より

Timeline Photos

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
5秒で読める【デザインの基本ルール】

デザインは感覚やセンスだけが重要なわけではありません。1枚の写真を配置するのにも理由があります。大きさ、位置、形すべてルールがあ…

fig1-01
はたしてFACEBOOK HOMEは普及するのか?

普及するのか? という点で話を進めると、Facebookの選択は正しかった。と思います。ハードウェアの分野に進出すると、Appl…

no image
フェイスブック塾生の宮? 薫さん、ものすごい行動力で早速ランチ会の開催を決めてしまいました。スゴイです!

Mobile Uploads

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

画像にalt属性を設定することは、SEO対策のみならず、視力に障害がある方に、たいへんな利益があります。音声ブラウザが読み上げて…

iframe版のfacebookページ作り方。

今後はこの方法で作ることになります。 ASCII.jp:iframe対応!初めてのFacebookページの作り方|今日からできる…

no image
販売サイトとは別に面白サイトを作る

動物園のサイト? …にしてはスッキリし過ぎている。と思いきや、動物の九谷焼の紹介サイトでした。九谷焼の通販ショップが作った面白サ…

no image
とうとうGoogleが電子書籍に参入

いよいよ電子書籍ビジネスが熱くなって来ました。 iPad, iPhone と Kindle の一騎打ちでしょうか。 ネット上で、…

2015-03-16_205003
Chrome で GMail の Bcc に From アドレスを自動挿入する方法

この機能、自分的にとても重要なのでメモ。以前探して、また見つけるのに苦労したので(苦笑) ◯0stage-blog: Googl…

Fotolia_86593711_Subscription_Monthly_M
【続・片づけ祭り!】人生がときめく片づけの魔法

シルバーウィークから開催中の「マイ片づけ祭り」ですが、まずは「捨てる」ことからスタートしています。 最初は衣類から。 昨日紹介し…

no image
日本のfacebookユーザー数、現在1,399万人。

前回の8/23は1,343万人でした。2週間で50万人程度の増加。1ヶ月で200万人増加のペースですね。この数値は、日本人口の1…