動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
投稿日時:
最終更新日時:2013/06/11 15:06
この記事は約 3 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
[2012/10/07 : vol.039]
—————
【ニュースリリース】 「LINE(ライン)」の首相官邸公式アカウント、本日開設! | 首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/news_line.html
↓
とうとう首相官邸がLINEですか。公式アカウントの開設は、中小企業にはコスト面で敷居が高いので、そのあたりにどういった調整が入るのかは今後も注目です。
★
—————
Facebookページは使わずに、個人のアカウントでビジネスしちゃダメなの? | インサイトスコープ
http://www.insight-scope.com/?p=861
↓
個人向けのプロモーテッド・ポスト広告がリリース間近ということで、改めて確認しておくと良いでしょう^-^
★
—————
【初回無料】広告メニュー化したFacebookクーポンの発行方法、詳細まとめ(2012年9月最新版)
http://gaiax-socialmedialab.jp/facebook-coupon-161
↓
しばらく前の情報ですが、クーポンの発行方法が変わりました。意外と知らない人も多いかも。活用してみてください。
★★
—————
Facebookのユーザー数10億人突破が株価に与えた影響はゼロ
http://jp.techcrunch.com/archives/201210041-billion-users-facebo…
↓
月間アクティブユーザー数だったり、ユーザーアカウント数だったり、指標がいろいろあって分かりにくいですね。
★
—————
ソーシャルメディアの活用、採用活動には慎重(RBB TODAY) – IT – livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/6998993/
↓
情報感度の高い学生を集めたい といった目的であれば、十分役に立つとは思います。
★
—————
首相官邸が活用しているソーシャルメディア | 首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kantei_sns.html
↓
LINE以外にも、ひと通りのソーシャルメディアで公式アカウントがあります。皆さんご存知でしたか?
★★
—————
あなたが気になったニュースはありましたか?
この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にコメントで感想を聞かせてくださいね。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/06 : vol.019] ————— Faceb…
-
-
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ[2012/09/09 : vol.021]
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ! —̵…
-
-
LINEの勢いは、まだまだ続く【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.212】
LINE社の好調が、親会社のNAVERの業績も引っ張って両社ともに好調です。来年に向けてLINE社がいろんなサービ…
-
-
ザザザ… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…
(……きこえますか…きこえますか…読者の…みなさん… 白鳥です… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…この投稿で…笑…
-
-
[ほぼ日] 「水道橋」VS「橋下」とソーシャルメディアの作法
ソーシャルメディアで個人を名指して批判することは、井戸端会議で悪口を言っているのと同じ。文句があるなら直接メッセージなりメールを…
-
-
Facebookで投稿のクチコミを増やすには?【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.209】
「Facebookの投稿をいろんな人に読んでもらいたい」当然ですよね。クチコミ効果を期待すると「シェア」をしてもら…
-
-
[ほぼ日] Facebookのアイコンやロゴをチラシやホームページで使いたい!
チラシやホームページなどでFacebookのロゴや「いいね!」の手のマークが使いたい時って意外とありますよね。実は、Facebo…
-
-
「メールマーケティングは終わった?」いやいや、何を言ってるんだか。
新しく有望なメディアが広まると、すぐに「これまでのメディアは終わった」みたいな議論が出ますが、広く世の中に普及したメディアは無く…
-
-
[ほぼ日] 「バイトテロ」写真 ピザケースの隣にネズミの死体
?メールで「ほぼ日」を読みたい方は、こちらから登録してくださいね。 ↓ ↓ ↓【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マー…
-
-
金持ち企業注目!Facebookのログイン画面ジャック広告
mixiでログイン画面全体が広告になっているアレです。初めて見たときにはビックリしましたね。インパクト大です。でもFaceboo…