ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

Facebookで基本データの連絡先メールアドレスを必ずチェックしてください。

 投稿日時:

この記事は約 3 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

こんにちは。
ソーシャルメディア専門ウェブ制作会社
代表の白鳥友康です。

あなたの連絡先メールアドレスが「***@facebook.com」というアドレスになっていませんか? 「***@facebook.com なんてアドレスは作った覚えがない?」そうですね。これはFacebookが勝手に行った変更なのです。すぐに自分が常にチェックしているメールアドレスに変更しておきましょう。変更は下記URL参照。

Facebook、今度はプロフィールのメールアドレスを無断で変更。戻す方法もこちらで : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2012/06/facebook_23.html

私が開催しているFacebookセミナーでは、いつも基本データの重要性を参加者の皆さまにお伝えしています。なぜなら、Facebookでの活動が成果として表れる場所は、Facebook内での売上ではなく、メッセージや電話、メールでのお問い合わせからなのです。

継続的に良質な情報を提供して、あなたに興味を持ったユーザーは「基本データ」のページにアクセスをして、あなたの連絡先を探します。その時に「***@facebook.com」という、いつもは使っていないメールアドレスが掲載されたいたらどうでしょうか?

当然、そのメールアドレスに送信されたメールが読まれることはありません。もしそのお問い合わせが出版のオファーだったり、お客様からのサービス購入のためのお問い合わせだったらどうでしょう? そうです。大損害ですね。

Facebookがシステムやインターフェイスの細かい部分を常に変更を加えていることは、すでに周知の事実だと思います。基本的には、常に細かい修正、調整を行なっていることは、「Facebookがより使いやすい方向に改善されている」と言えるでしょう。

しかし、時にはそれが「改悪」となることもあります。今回の変更ではユーザーからの不満が噴出。ついにFacebookも説明不足を認めるに至りました。ユーザーに不利益がある変更を不当に行えば反発が出る。自社サービスを見返すよいキッカケとなる事件ですね。

《参考記事》
Facebook、ユーザーのメールアドレスを隠し@facebook.comだけを表示。今すぐこの馬鹿げた変更を元に戻せ
http://jp.techcrunch.com/archives/20120625facebook-email-address…
フェイスブック、説明不足認める メールアドレス変更で – WSJ日本版 – jp.WSJ.com
http://jp.wsj.com/IT/node_468073

カテゴリ - 未分類
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

1/27のTwitter stats for 白鳥友康@ウェブデザイナー

38,430 Followers (+261 yesterday, +250 on average) 38,386 Follow…

Modern business concept
[ほぼ日] ブログが2倍アクセスアップするfacebookの使い方

  ブログとFacebook、ブログとホームページはそれぞれ役割が違うので、別のメディアとして相互に活用していくと良い…

no image
食べ物の写真はアップで撮ろう!

ホットドック好きなんですよね。美味しそう! コストコは行ったことが無いので、行ってみたいです。 Mobile Uploads

20150127-00040248-r25-001-1-view
これは面白いかも。

アニメの声優。アイドルなど。需要ありそうです。 しゃべるLINEスタンプに困惑? | web R25 http://r25.ya…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

人気のキーワードを最優先するべきでも、上位表示しやすいキーワードを最優先するべきでもありません。最優先するべきはそのバランスです…

902970_452887044791966_1063187398_o-thumb-614xauto-4315
[ほぼ日] Facebookページ運用の鉄板パターン

Facebookが日本語化されて2年以上が経ちましたが、各社のFacebookページ運用もだんだんと固まってきたように感じます。…

Zemanta Related Posts Thumbnail
お待たせしました! facebookページ作成セミナーに新規日程を追加しました。

毎回好評の《facebookページを自分で作成してファンを1000人集める方法セミナー》を10/25(火)に開催します。ありがた…

1/17のTwitter stats for 白鳥友康@ウェブデザイナー

34,778 Followers (+265 yesterday, +248 on average) 34,950 Follow…

no image
FBML日本語リファレンス:fb:board

fb:board – Facebook開発者http://developers.facebook.com/docs/…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

あなたのサイトを訪問する前に、複数キーワードで検索をした人は、一つのキーワードで検索した人よりも、よりも成約率が高くなります。自…