「いいね!」のやり過ぎで警告は聞いたことがありますが、2日間停止があるとは初めて知りました。
投稿日時:
最終更新日時:2013/03/17 07:03
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
「いいね!」のやり過ぎで警告は聞いたことがありますが、2日間停止があるとは初めて知りました。
茂木 一寿
「いいね」の利用が2日間停止になりました。
皆さん何でも、いいねの利用は気をつけましょう。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
Static FBMLタブが、2012年6月1日に使えなくなります。
2011年3月11日以前からfacebookページを活用していて、FBMLのタブをまだ使っている人は必ず確認してください。この …
-
-
マイルドヤンキーは馬鹿じゃない
「マイルドヤンキー」という言葉を知っていますか? ウィキペディアによると、 ・EXILEが好き・地元(家から半径5km)から出た…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
検索者は1位に表示されたサイトの内容を見て、次に自分がどんなキーワードを入力すると欲しい情報が得られるかを予想しています。したが…
-
-
これはもしや、とてつもなくスゴイことなのでは?!
Facebookファンページ内に無料でECサイトを開設!「ソーシャルゲートウェイ」アプリ(RBB TODAY) アラタナは19日…
-
-
ソーシャルメディアがいくら普及しても検索エンジンは無くならない。
一般に普及したメディアはそれ自体が文化を創りだしているので、新しいメディアが出現しても無くならないのだ。紙の手紙に対する電子メー…
-
-
Facebookって何を書けば良いの?
そんな悩みをお持ちの方も多いでしょう。そんなあなたには、きっとこの本が役に立ちます。ソーシャルメディアのみならずビジネスのメンタ…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
検索結果の順位によってクリックされる確率が異なることに注意してください。こちらのページも参照すると http://bit.ly/…
-
-
25人集めなくてもFacebookページURLが変更可能に!
最近のことなので知らない人もいるかな? ということでシェアします。ユーザーネーム(独自URL)取得前のfacebookページUR…
-
-
HTML5のロゴで将棋を作ってみた!
こりゃ面白い! HTML5のロゴで将棋を作ってみた! THE SHOGI(HTML5 LOGO) | HOPS Laborato…
-
-
どんなビジネスでも必ず組み込みたい利益モデル
当たり前のことですが、どんなビジネスでも必ず利益を生み出さなければなりません。そして、この利益が生まれる仕組みには…
