「いいね!」のやり過ぎで警告は聞いたことがありますが、2日間停止があるとは初めて知りました。
投稿日時:
最終更新日時:2013/03/17 07:03
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
「いいね!」のやり過ぎで警告は聞いたことがありますが、2日間停止があるとは初めて知りました。
茂木 一寿
「いいね」の利用が2日間停止になりました。
皆さん何でも、いいねの利用は気をつけましょう。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
今年の10月には完全移行の予定みたいです。iframe版facebookページの作成には注意が必要ですね。
Facebookアプリ「HTTPS+OAuth2.0」の利用を義務付けへ: 小粋空間http://www.koikikukan.…
-
-
先日のアップデートでiframeを早速試したけど、この事実があったので本格導入を躊躇っていました。ログアウト状態でも見られるなら、早速、本格導入をしていきたい!
先日のアップデートでiframeを早速試したけど、この事実があったので本格導入を躊躇っていました。ログアウト状態でも見られるなら…
-
-
早速、署名しました!
早速、署名しました! 308プロジェクト オンライン署名
-
-
往復3時間かけても通いたい歯医者さん
フェイスブック塾生の 安田 淳さんは、佐川急便の配達をしているので、歯医者に通うのはなかなか大変。 でも細かく患者さんを気配りす…
-
-
女性ってのはスゲーって思うんだ。
女々しくて弱っちい男に自分の生活を賭けてしまえる度胸。もちろん最低限の部分はしっかり抑えているけれど、イニシアティブは相手に預け…
-
-
季節は巡る
「秋の足音が聞こえてきた」とかそうゆう話ではないッス。今日は珍しく普通の日記。 実は最近、すごく楽しい。 ま、実際の生活はすごい…
-
-
iframeでfacebookページにタブを作ってみました。
ひとまずテストのみ。「ようこそ!」ページは出来ればこちらに移行していきたいですね。 通常のFBMLページと違い、ログインしないと…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
検索者は、まず一般的なキーワードで検索し、その結果から自分が欲しい情報が、本当は何かを改めて認識するのです。その再認識に使われる…
-
-
毎日、記録をつけること自体がモチベーションを保つ原動力になる。
私は毎日ブログのアクセス数やFacebookでの活動内容などを記録につけています。記録をすることで、前に進んでいることを実感する…
-
-
★Googleアナリティクスの使い方★1-1Googleアカウントの作成
GoogleAnalyticsの使い方動画を作成しました。 機能は有料のアクセス解析にもまったく引けを取らないGoogleAna…
