ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

facebookを携帯で見るには

 投稿日時:

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

僕はmixiをほとんど携帯から見ることが多いのですが、
facebookも携帯で見たいですよね。

そんな時は携帯からこちらのURLにアクセスしてください。

自分のアカウントのメールアドレスとパスワードを入力してください。パソコンで使っているものと同じでOKです。

パソコンと違って画面が小さいので情報量が少ないですが、携帯でも見れるのは便利ですね^^


★facebookはじめました → http://facebook.com/tomoyasu.shiratori
 基本的に断りませんので気軽に友達申請してください。

拙ブログのファンページ作りました。「いいね!」クリックお願いします。
売れる!ホームページの作り方 ファンページ

カテゴリ - 未分類
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
日本のfacebook人口、現在676万人。

1?2週間で50万人アップ。約1ヶ月で100万人増えている計算になります。このペースだと夏になる前に1,000万人を達成しそうで…

no image
facebookってどんなサービス?

映画のCMを観て「facebookって一体なんなの?」と思った方は、こちらで説明されていますので参考にしてみてください。 fac…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/08/31 : vol.013] ————— 「Goog…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/04 : vol.017] ————— フェイスブ…

facebookページを公開して「自社商品・サービスの売り上げがあがった」は36.4%

これを多いと取るか少ないと取るか。個人的には成果が出やすいと感じますね。いわゆる通常のホームページを作っても、これと同じか下手す…

no image
多くの人が無意識に使っている、失礼なメールの末筆

メールの末尾に「それではご返答のほどよろしくお願いします。」とか「それではよろしくお願いします。」とか、気軽に書く方がいらっしゃ…

no image
日本のfacebookユーザー数、現在1,402万人。

前回の9/4は1,343万人でした。1週間で60万人程度の増加。1ヶ月で240万人増加のペースですね。この数値は、日本人口の11…

news-2014-07-25
インターネットでは文章力は必須。

なんだかんだ言っても、ネットは文章の世界。文章力を磨く価値は、まだまだ非常に高いです。  ↓ “クイズで確認! ウェ…

no image
ホームページ作成用語集:お気に入り

ブラウザの機能で、好きなホームページのURLを保存できるようにする仕組み。 お気に入りの一覧から選ぶだけで、URLを入力しなくて…

no image
外国人の日本での就労ビザ取得に詳しい方はいませんでしょうか?

弊社で採用を予定している方の一人で外国人の方がいらっしゃるのですが、企業の外国人採用について詳しい方がいらっしゃいましたら、ご連…