内部SEO対策:<title>タイトルタグについて(3)
投稿日時:
この記事は約 3 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
―知っておきたいSEO対策の基礎2
興味を惹くかどうか?
次にタイトルタグで重要なのは【人を惹きつけるかどうか】です。タイトルタグにキーワードを含めることで興味を惹くことが出来ますが、それは目的を達成する方法のうちの一つでしかありません。
もし前述の例で、3つめのページタイトルとして「Sexy and Beautiful, Today’s Hottest Stars(セクシーでキレイで、今最もホットなスター)」というキーワードをたくさん含んだものがあったとしたら、最初のキーワードを含まないタイトル「How to Look Good and Feel Great(見た目を良くして、良い気分になる方法)」と比べてどちらがより多くクリックされると思いますか?私の推測では、キーワードを使っていない最初のものの方が、より多くクリックされるでしょう。
なぜなら「how to be beautiful(キレイになる方法)」と入力している検索者が持っている目的に対して、より強く訴えかけているからです。だからこの状況では、「Sexy and Beautiful, Today’s Hottest Stars(セクシーでキレイで、今最もホットなスター)」という3つ目のページタイトルは、順位は高くなるかもしれませんがクリック数は少なくなるでしょう。
より効果のあるタイトルタグを設定するコツは、キーワードを適切に含んでいて、人を惹きつけるものかどうかを意識することです。このようなページタイトルは、検索結果の順位を上げるだけでなく、クリックされる確率もより高くするものになるでしょう。
《つづく》
よくある間違い
タイトルを使ったブランディング
《前記事》
<title>タイトルタグについて(1)―知っておきたいSEO対策の基礎2
<title>タイトルタグについて(2)―知っておきたいSEO対策の基礎2
主に、Stoney deGeyter氏による「SEO 101: Everything You Need to Know About SEO (But Were Afraid to Ask)」の日本語訳をベースに自分の解釈を入れつつリライトといった感じになりますが、SEO対策について、まとまった勉強をしたいという方には、お役に立てるかもしれません。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
内部SEO対策:検索エンジンに優しいURLについて(1)
―知っておきたいSEO対策の基礎6 目次1 検索エンジンに優しいURL1.1 短いこと1.2 キーワードが含まれていること2 前…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/09 : vol.021] ————— Faceb…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
1ページに1つのコンテンツが基本。 同じページ内に複数テーマのキーワードが存在していると、上位表示がうまくいかないことがあります…
-
-
1/28のTwitter stats for 白鳥友康@ウェブデザイナー
38,752 Followers (+322 yesterday, +150 on average) 39,055 Follow…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/17 : vol.026] ————— 【アンケー…
-
-
Facebookの使い方★勝手にタグ付されて困っています【よくある質問019】
今回は「勝手にタグ付されて困っています」という質問についてお答えしていきたいと思います。 Facebookを使って…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
あなたがMeta Keywordsをページに追加するつもりなら、こう提案します。 Meta Keywordsを「正しく書く」方法…
-
-
SEO対策するキーワードの選び方?サブキーワード編(2)
―知っておきたいSEO対策の基礎10 目次1 キーワードを区分する1.1 リサーチ:1.2 比較検討:1.3 購入:1.4 情報…
-
-
iPhoneで撮った写真が自動的にFacebookへアップロード!?
Facebookアプリを使っている人は必ずチェックしておいた方がいいです。大変便利な機能だと思いますが、何も考えず写真の同期を承…
