ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

新しいプロフィールページが導入されるようです。

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/03/17 07:03

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

facebook上に自分の活動履歴が残せます。いわゆるライフログってやつです。結婚したり、子供が生まれたり、いろんな節目を写真と共に掲載できる。マーク・ザッカーバーグって結構ロマンチストなんだなぁ。

ビジネス視点で考えると、個人のブランディングにはとても良い影響が出ると思います。ある意味《自分の人柄が伝わる履歴書が作れる》ということになりますから。コーチやカウンセラー、コンサルタント、弁護士など、個人を売りにする職業の方は、特に有効に使えるはずです。

私のようにWeb制作をしている人間なら、実績紹介などに使っても良いですね。写真と一緒に掲載できるので、効果的に実績を見てもらえますね。

これ、いつ公開されるのかな。楽しみだ^^

Introducing Timeline
http://www.facebook.com/about/timeline

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

自分のウォールが、特定の友達の投稿でいっぱいになってしまって困っている方は、こちらの方法を試してみてください。僕はハイライトのウォールは、面識のある方のみ表示して、その他の方の情報は、最新情報のウォールでチェックさせていただいています。こんな快適facebookライフのための、ひと工夫はいかがでしょうか?

自分のウォールが、特定の友達の投稿でいっぱいになってしまって困っている方は、こちらの方法を試してみてください。僕はハイライトのウ…

no image
IE6のシェアが欧米で初めて5%を切る、日本では8%台

うーん。もう一声! IE6が無くなると作業時間が3割くらいは減りますよ。ホント。 JavaScriptのプログラムをガッツリ書い…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

タイトルタグはSEO対策上、最も重要な要素の一つと間違いなく言えるでしょう。 ですから、このタイトルタグを適切に調整することでS…

Twitterのフォロワー管理には、こちらのアプリが便利。

長らくお世話になっている JustUnfollow。フォローだけ頂いてる方に、簡単にフォローのお返しが出来ます。こちらだけフォロ…

no image
Facebookページはどのページから作成できますか?

団体、会社、有名人、バンドなどの正式な代理人または当事者であれば、以下のリンク先ページからFacebookページを作成できます。…

facebookページを公開して「自社商品・サービスの売り上げがあがった」は36.4%

これを多いと取るか少ないと取るか。個人的には成果が出やすいと感じますね。いわゆる通常のホームページを作っても、これと同じか下手す…

ウェブデザイナーになると決めた大学の頃、すごく良く行ってた。

弾けるような若い感性と、自分の力試しへの不安。 いろんな意味でたくさんチカラをもらったイベント。予定合ったらまた行きたいなぁ。 …

no image
運営中のfacebookページ。先日まで500くらいだったのが、1800人の方に見て頂いたようです。「いいね!」をクリックしてもらった数が関係しているのでしょうか?

運営中のfacebookページ。先日まで500くらいだったのが、1800人の方に見て頂いたようです。「いいね!」をクリックしても…

2015-03-16_205003
Chrome で GMail の Bcc に From アドレスを自動挿入する方法

この機能、自分的にとても重要なのでメモ。以前探して、また見つけるのに苦労したので(苦笑) ◯0stage-blog: Googl…

no image
『Facebookってどれだけ流行っているの?』に答える24個の数字

何かのプレゼン資料のマーケティングデータとして使えるかも。備忘録的にめも。 《参考記事》『Facebookってどれだけ流行ってい…