facebookに新しい広告が!来月にニュースフィード広告が公開予定!?
投稿日時:
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
下記リンク先の記事によると、facebookはニュースフィード内に広告を表示する昨日を公開する予定のようです。どんな感じに投稿されるかは、画像をご覧ください。
この広告、効果はあると思いますがfacebookとしてはマイナスに働く部分もありますね。facebook最大の特徴の一つであるニュースフィードにノイズが流れることで、メディアとしての価値が下がる恐れがあるからです。
現在のfacebook広告にくらべて圧倒的に読まれる確率が増えるので、広告主としてはプラスなのは良く分かります。ただ、アメブロRSSをfacebookに同期した際にアメブロの広告記事がニュースフィードに表示されているのを見た印象からすると、かなりセンシティブな広告だなぁと感じます。
広告文のライティングには、かなり注意が必要となりそうです。とはいえ、公開されたらしっかり出稿しますけれど(笑)検証して結果はこちらのウォールでシェアしていきますね。
Facebook Sponsored Stories Debut In News Feeds 2012
http://www.allfacebook.com/facebook-sponsored-stories-news-feed-…
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
需要が多いコンセプトが必ずしも良いというわけではない
これ、わりと重要な話。 「自分は欲しいけど、こんなの誰も作らないよ」という商品売れるのか?実は提供するだけで感謝してもらえる…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
検索者は、まず一般的なキーワードで検索し、その結果から自分が欲しい情報が、本当は何かを改めて認識するのです。その再認識に使われる…
-
-
メルマガ、Facebook、ブログ、どれもそれぞれの役割があります。メディアの特性を生かしたマーケティングが大切なんですね。
弊社、公式Facebookページに記事をアップしました。https://www.facebook.com/photo.php?f…
-
-
ソーシャルメディアがいくら普及しても検索エンジンは無くならない。
一般に普及したメディアはそれ自体が文化を創りだしているので、新しいメディアが出現しても無くならないのだ。紙の手紙に対する電子メー…
-
-
ホームページ作成用語集:改行
次の行に移ること。メモ帳では「Enter」キーを押せば改行されるが、 HTMLファイルを作るときは、 タグを入力した部分でのみ改…
-
-
SEO対策に効果のあるブログパーツ
ブログを公開したらやっぱりたくさんの人に見てもらいたいわけですが、そんな時に使えるブログパーツが紹介されています。 SEO効果の…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/08/17 : vol.001] ————— NHN J…
-
-
1/22のTwitter stats for 白鳥友康@ウェブデザイナー
37,051 Followers (+373 yesterday, +363 on average) 37,372 Follow…
-
-
ウォールの投稿にいいね!を頂いたらコメントで返信をする
お礼を言われて嫌な気分になる人はいませんよね。いいね!をしてくれたファンにお礼の気持ちを伝えましょう。facebookページでの…
-
-
facebookにもニックネームが使えるようになりました!
facebookにニックネームが表示できるようになりました。実はこれはスゴイ重要な機能だと思います。 ビジネス利用の場合には、自…