ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

UCCが『Twitter』で迷惑メッセージ大量送信で謝罪

 投稿日時:
 最終更新日時:2015/06/30 17:06

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

Getnews_46450

自分はそう思っていなくても、
受け取る人から見ればスパムになることもある。

Twitterは活気的なアプリだと思いますが、
PRでの利用には細心の注意が必要ですね。

Twitter を使用したPR活動を実施したところ、多くのTwitter ユーザー様に弊社から同キャンペーンの告知が大量に送付されていることが判明致しました。

これは、UCCの謝罪文の抜粋ですが、

「判明致しました」

ってどういうことなんでしょうか。

まるで「誰かが勝手にやったから自分は関係ない。」

といった感じです。

実際には

広告代理店が勝手にやってしまったこと

なのかもしれませんが、

できれば

「大量に送付してしまい申し訳ありませんでした」

といった趣旨のコメントの方が良かったと思います。

とはいえ、

上島珈琲は好きなので、また飲みに行きます^-^

元記事
http://www.excite.co.jp/News/column/20100205/Getnews_46450.html

カテゴリ - ソーシャルメディア最新ニュースまとめ, ソーシャル・マーケティング
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

news-2014-07-25
有名人向けブログサービス「LINE公式ブログ」サービス開始【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.206】

  Facebook個人アカウントのプライベート利用からビジネス利用に移行する際の注意点について。気がつきにくいですが…

07b1811e
[ほぼ日] ドコモのFacebookでついに『一揆』!どんな投稿にも誹謗中傷で大炎上

  「Facebookは実名制なので誹謗中傷は少ない」そうセミナーでは伝えてきました。しかし、誰から見ても違和感を抱く…

01_m
[ほぼ日] 話題になってるけど「Facebook Home」って何なの?

先日4/4に発表された「Facebook Home」ですが、直前に「Facebook製スマートフォンが出る!」と情報が錯綜したこ…

no image
Google Analyticsが落ちるのなんて初めてかも。

私は、毎日アクセス数を記録しているのですが、今日はGoogle Analyticsが落ちていて確認できませんでした。最近、「Go…

Protractor
[ほぼ日] Facebookがニュースフィードの表示アルゴリズムを変更

  基本データの入力状況などもエッジランクに影響しているとのこと。Facebookもいろいろ考えています。基本的には良…

news20120809
[ほぼ日] Google Analyticsでシェアされた内容まで分かるようになりました。

ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/04/01 : vol.095] フェイスブック塾では、Facebo…

news-2014-07-25
バカッター教師【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.215】

  中学校の教師が生徒を正座させた写真をFacebookに投稿… 当たり前ですが、中学生にだって人権はあり…

Fotolia_48946780_Subscription_Monthly_V
[ほぼ日] スマホ最適化には、女性を意識した方がいいって本当ですか?

「男性より女性の方がスマホの利用時間が長い」というリサーチ結果が。私のデータでも、Facebook広告でも明らかに女性の方がクリ…

三世代家族とスマートフォン
★地域別にみる、スマートフォン利用動向

非常に参考になる統計データが公開されています。地域別で利用するサービスにかなりの違いがあります。地域性のビジネスを営んでいる方は…

fireman
[ほぼ日] 炎上を防ぐのは不可能!しかし炎上に対応することはできる!

個人の情報発信力が高まっている今、炎上を防ぐことは非常に難しくなっています。だからこそ、積極的にソーシャルメディアに関わり、その…