[ほぼ日] 「Facebook女子」と「mixi女子」再び。果たしてどちらがイケてるのか?
投稿日時:
この記事は約 4 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
メインに利用しているメディアで人間の性格にこれほど違いがあるとは。ちょっと面白いデータです。Facebook女子とmixi女子、どちらがイケてる性格だと思いますか?
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!
それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。
──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/05/23 : vol.129]
──────────────────────────────
街の商店だからできる!近くにいるお客さまを呼び寄せるFacebookページ活用のススメ|コラム|Rex(レッキス)- ソーシャルメディア関連ニュース&ノウハウ
http://column.socialmedia-rex.com/2013/05/000663.php/
↓
楽しい雰囲気が伝わることが大切ですね。
★★
—————
[2013年5月第3回]話題のソーシャルメディアキャンペーン事例 今週のまとめ!《昭文社×旺文社、楽天、森永乳業など9選》 | ソーシャルメディアマーケティングラボ
http://smmlab.aainc.co.jp/?p=20600
↓
今週も様々なキャンペーン事例が紹介されています。
★★
—————
Facebook begins supporting emoji in posts and comments on desktop and mobile
http://www.insidefacebook.com/2013/05/08/facebook-begins-support…
↓
スマホに続き、デスクトップ版でも絵文字が使えるようになるようです。感情の表現が豊かになりますね。
★★
—————
再び「フェイスブック(facebook)女子」と「ミクシィ(mixi)女子」を比較してみた。ーデータから見るペルソナ図鑑(24)ー – 消費者理解コトハジメ
http://blogs.bizmakoto.jp/keijix/entry/16208.html
↓
mixi女子がLINE女子に流れています。非常に考えさせられるデータが満載です。
★★★
—————
メールで「ほぼ日」を読みたい方は、こちらから登録してくださいね。
↓ ↓ ↓
【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会通信(ソーマケ通信)
http://trzoe.com/fr/somk/fw11k3
あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。
また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
★ブログ開始後、1ヶ月でどれくらいのアクセスが集められるものか?
実際のデータを公開してくださっていて、とても参考になります。1ヶ月で1,000セッション超えなら、続ければもっと増えそうです。?…
-
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-08-04 : vol.200]
今日も最新ニュースをお届けしますね。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読ん…
-
-
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-07-26 : vol.199]
Facebookなどのソーシャルメディアにアカウントを作成する時に「利用規約」って読んでますか? 恐らくほとんどの…
-
-
投稿にもっとも適した時間は…
これは、みんなが知りたい情報でしょう。その他にも「1日に平均何回Facebookにログインするか」など、様々なデータが画像で分か…
-
-
[ほぼ日] 「場」を作る人間と、「場」に参加する人間
魅力的な人生を生きること自体がブランディングに繋がる時代。ソーシャルメディアが「自叙伝」の役割を果た…
-
-
[ほぼ日] 小学生にも普及するLINE
LINEの勢いは本当にスゴイですね。強力な情報発信ツールが、人格形成の前に手に入ってしまう現状には、何らかの対策が絶対に必要です…
-
-
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-08-05 : vol.201]
今日も最新ニュースをお届けしますね。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュ…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/10 : vol.022] ————— 要注意!F…
-
-
★LINEでバイト探し
すでに若者のコミュニケーションのインフラになっているLINEですから、効果ありそうですね。 スマホ時代の新たなアルバイト求人情報…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/01 : vol.014] ————— ニュース …