ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

[ほぼ日] 必見!LINE@活用術。ファンをつかむ運用の秘訣

 投稿日時:

この記事は約 4 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

02_0002

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!

それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。

 

──────────────────────────────

news20120809
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/05/16 : vol.124]
──────────────────────────────

【必見!LINE@活用術】LINE@で売上150%増!LIP SERVICEから学ぶSNS活用施策|オウンドメディアのブレない運用が成功の鍵!
http://gaiax-socialmedialab.jp/line/221
【LINE@活用術!】O2Oは店舗にひとを流すだけではない!ファンをつかむ運用の秘訣を公開|LIP SERVICEから学ぶSNS活用施策
http://gaiax-socialmedialab.jp/line/222
  ↓
メディアを利用しているメインユーザーの属性と商品のメインユーザーの属性がぴったりあった事例ですね。非常に参考になります。
★★★

—————

一挙公開!他社のFacebookページ運営実態「丸分かり」の12問のアンケート結果 | 「集客方法」「目標数値」「効果の実感有無」等
http://gaiax-socialmedialab.jp/facebook/201
  ↓
ちょっと前の記事ですが、非常に参考になるデータなのでシェア
★★★

—————

モバイル・ソーシャル・オーディエンスデータの切り口から見る米国デジタル広告最新事情 (1/3):MarkeZine(マーケジン)
http://markezine.jp/article/detail/17714
  ↓
Facebookのページ投稿の広告は、ネット広告の新しい領域を開いたと感じています。雑誌の記事広告のような効果を簡単に得ることが可能になりました。
★★

—————

Googleの新チャット・通話アプリは「ハングアウト」、iOS / Android / Chromeで提供 – Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2013/05/15/google-ios-android-chrom…
  ↓
ネットの巨人、GoogleもLINEを意識しています。LINEは、メインユーザーがほとんど日本なのですが、そう考えるとネットマーケティングの領域で日本が占める割合というのは、思ったより大きいのですね。アメリカの影響が大きいのはもちろんですが、英語圏ではない日本の影響がこれほど大きいとはちょっと意外です。
★★

—————

日本より2年早いFacebook先進国アメリカ マーケ予算投下先の焦点は、もはやFacebookではなく“オウンドメディア” (1/3):MarkeZine(マーケジン)
http://markezine.jp/article/detail/17726
  ↓
横文字が並んで分かりにくいですが自社サイトを強化する。ということです。
★★

—————

 

あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。

また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。

興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。

カテゴリ - ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

news-2014-07-25
Facebookグループ専用スマホアプリ【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.219】

  先日、メッセージ機能が単独アプリとして独立しましたが、今度はグループの機能が単独アプリで登場です。グループ機能は、…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/24 : vol.029] ————— 【速報】T…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/02 : vol.015] ————— Faceb…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/27 : vol.032] ————— Faceb…

no image
1人で2つ以上のアカウント登録は可能?

詳しくは下の記事をご覧ください。「友達に秘密でFacebookをやりたい…」気持ちはよく分かります。しかし、それではFacebo…

no image
テレビなんてある意味、大いなるステマ。

ステルス・マーケティングが話題になって久しいですが、同じ現象が記事にする人間によって正反対の事実として伝わることは、芸能週刊誌の…

fanpsotaction130408
[ほぼ日] Facebookページの運用はライバルから学べ

Facebookページを作るのは簡単ですが、その運用にはいろいろ悩んでいる人も多いと思います。そんなときは、ライバルのFaceb…

フ?リント
Facebookで正直ウンザリする友人の特徴ランキング【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ】

すべての人に気に入られるのは不可能。露出が増えればこういったこともありますよね。とはいえ、ユーザーがどんな気持ちでFaceboo…

news183442_pho02
[ほぼ日] 「バイトテロ」写真 ピザケースの隣にネズミの死体

?メールで「ほぼ日」を読みたい方は、こちらから登録してくださいね。  ↓  ↓  ↓【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マー…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/13 : vol.024] ————— あなたの「…