ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

mixi, Twitter, Facebook, Google+, Linkedin 2012年2月最新ニールセン調査

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/03/17 07:03

この記事は約 2 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

最新のソーシャルメディア利用状況レポートです。いよいよFacebookの訪問者数がTwitterの訪問者数を抜きました。海外諸国とは異なりTwitterが先に普及した日本では、FacebookよりTwitterの方がずっとユーザー数が多いのです。

ユーザー数では、Twitterが1,721万人、Facebookが800万人程度とまだ及びませんが、Facebookの猛追により、いよいよTwitterの背中が見えてきた印象です。

mixiに関しては、平均訪問時間が突出しているのがこれまで通りです。これはやはりmixiゲームの影響が大きいですね。ただし注目して欲しいのが、総訪問時間ではFacebookがmixiに追いついて来ている点です。

最近はFacebookでもゲームアプリが増えてきていることも要因のひとつでしょう。ゲーム自体もモバゲーやGREEのような軽いものではなく、シミュレーションゲームのような、がっちりと重厚なものも多いので、より訪問時間が増える要因ですね。

こうしてグラフで見るとFacebookの右上がりは明らか。「分かりにくい? バグが多い?」確かに。おっしゃる通りです。でもそれを上回る「何か」があるとみんな気がついているからこその数字ですね。

比喩になりますが、おそらくFacebookへの参入は今年を逃すと「満員電車に無理やり乗り込む」みたいな状況になります。もちろん乗ることは出来ますが、座席を確保するのは難しくなるかもしれません。せめて吊り革くらいは確保できるタイミングで乗り込んでください(笑)

《参考記事》
mixi, Twitter, Facebook, Google+, Linkedin 2012年2月最新ニールセン調査 in the looop 斉藤徹
http://media.looops.net/saito/2012/03/22/nielsen_20120/
※いつもお世話になっております。ありがとうございます。

ちなみに、このデータは「インターネット視聴率」という用語で表されるデータですが、訪問者数を計測しています。アクティブユーザー数でもログインユーザー数でもなく訪問者数です。つまり、この数には該当サービスのアカウントを持っていないユーザーも含まれます。また、パソコンからのアクセスのみ計測ですので注意してください。

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
iframeでfacebookページにタブを作ってみました。

ひとまずテストのみ。「ようこそ!」ページは出来ればこちらに移行していきたいですね。 通常のFBMLページと違い、ログインしないと…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/10/09 : vol.041] ————— 企業Fac…

no image
運営中のfacebookページ。先日まで500くらいだったのが、1800人の方に見て頂いたようです。「いいね!」をクリックしてもらった数が関係しているのでしょうか?

運営中のfacebookページ。先日まで500くらいだったのが、1800人の方に見て頂いたようです。「いいね!」をクリックしても…

no image
パーソナルブランディング用に個人名のfacebookページを作成してみました。

Googleアラートの使い方を教えてもらってから、インプットがすごい増えたので、皆さんにシェアしたい情報がたくさんあるのですが、…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

ロングテールのキーワードを狙うなら、Meta Description は書かない方が良い。 Descriptionが無い場合は、…

no image
業種やターゲットによって、投稿に適した時間帯は異なりますが、ひとつの事例として参考になるデータだと思います。

弊社、公式Facebookページに記事をアップしました。https://www.facebook.com/photo.php?f…

Twitterのフォロワー管理には、こちらのアプリが便利。

長らくお世話になっている JustUnfollow。フォローだけ頂いてる方に、簡単にフォローのお返しが出来ます。こちらだけフォロ…

Zemanta Related Posts Thumbnail
ダメ人間でも自分をコントロールできる方法

—————★例年通り、三日坊主になっちゃいました。—&#…

no image
早速、署名しました!

早速、署名しました! 308プロジェクト オンライン署名

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

単独キーワードは上位表示が難しいですが、上位表示されればアクセス数は多くなります。ただし成約率は低くなりがちですので注意してくだ…