投稿した翌日に他の投稿へのリンクをコメントをする
投稿日時:
最終更新日時:2013/03/17 07:03
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
「いいね!」やコメントをしてくれたファンも昨日のことなら覚えています。自分がなぜ「いいね!」をしたのかも明確です。興味をもってくれたユーザーに他の投稿もお知らせしましょう。
「いいね!」をいただいた投稿に関連する投稿をお知らせすれば、他の投稿も読んでもらえるチャンスです。最新投稿や関連する過去の投稿などをお知らせすれば良いでしょう。これはブログにも使えるテクニックです。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
パクられるなんて上等、秘密にするから進まない
最近、よく「自分のビジネスを広めたいから協力して欲しい」というお声を掛けていただくことがあります。 私の専門はソーシャルメディア…
-
-
動画も携帯から簡単に投稿できる時代
Facebookでは、写真の投稿が一番ニュースフィードに表示されやすいので、現在は写真の投稿が一番多いですが、動画の投稿もぜひチ…
-
-
フェイスブック塾生の宮? 薫さん、ものすごい行動力で早速ランチ会の開催を決めてしまいました。スゴイです!
Mobile Uploads
-
-
いち早く新デザイン(タイムライン)を導入したFacebookページを集めてみました。
どこもまだ探り探り。ビジュアル中心のカバー画像が多いみたいです。カバー画像の重要性は大きいので、この辺りは様々な検証がされていく…
-
-
笑う門には福来たる
おはようございます(^_^)/ 笑顔は思いやりの心が生む。自分のためでもあり、相手のためでもある。福を呼びこむ笑顔を心掛けたいで…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
人気のあるキーワードで上位表示をさせたいがために、実際のページ内容と異なるページタイトルにするのはダメ。SEOの最終目的は、訪問…
-
-
Facebookは女性が有利。女性経営者は、ぜひともFacebookを活用して欲しいです。
来たる2/7に、千葉県中小企業団体レディース中央会「女性経営者等交流会」にてFacebookセミナーを開催いたします。女性のもつ…
-
-
ソーマケ協会の熱い熱い仲間たち。
二日間の長い「コンサルタント型営業 養成プログラム」が終わりました。朝から晩までみっちりと講義。みんな疲れているはずです。でもし…
-
-
ソーシャルメディア担当者がよく使うハンドサイン一覧
Twitterで「ハンドサインジェネレーター」なるものが流行っています。こんなネタ画像が簡単に作れる…
-
-
友達リクエストをする時には、必ずメッセージを添えてくださいね^^
【Facebookよくある質問】友達リクエストを7日間停止されてしまいました。フェイスブックより友達リクエスト7日間停止をくらい…