自分のためのメモを兼ねて、参考になるデザインを集めていきます。
投稿日時:
最終更新日時:2013/03/17 07:03
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
アウトプットの前にはインプットが必要。
圧倒的な量を見ていけば、そこに何かを見いだせるはず。
デザインを生業にしていない皆さんの参考になるかも
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
【FB投稿ノウハウ】自分のやりたい仕事をさり気なく伝える
入村 匡哉さんのこの投稿、素晴らしいです。「自分がどんな仕事をしているのか」「その仕事の中でどんな仕事をやりたいのか」「声を掛け…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
すべてのページに3クリック程度で辿り着けるようにサイト構成を整えましょう。 ユーザの利便性が向上するうえ、検索エンジンにもインデ…
-
-
【FB投稿ノウハウ】画像編集ができなければ写真に取ればいい
Facebookの投稿に使う画像は、文字だけの画像が目立つと先日お伝えしました。ニュースフィードに流れる投稿の画像は、ほとんどが…
-
-
ネガティブ反応は成功のバロメーター
他人の仕事ぶりについて、あれこれ言う人いますよね。そうゆう人は無意識に嫉妬しているのです。相手が活躍しているのが妬ましくて仕方な…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
タイトルタグに設定するテキストに長さの制限はありませんが、検索エンジンの検索結果画面に表示されるのは、全角30文字程度まで。出来…
-
-
弊社が制作したお客様のFacebookページが1,000人のファン達成です!
2011年12月の終わりに制作させていただいたFacebookページ【不動産価値 How much?】の管理人である入村さんから…
-
-
【参考になるWebデザイン】
スクロールすると右側に「Page Top」のタブが。こんな状況に合わせたインターフェイスは、なかなか魅力的。 会場図面のページの…
-
-
Facebookページって何?
Facebookページとは、団体、会社、有名人、バンドなどが、正式に、優れた情報などを公開するためのものです。プロフィールページ…
-
-
なんかニュースフィードに、めちゃくちゃ「○○さんが、いいね!と言っています」の記事が流れるような。
Facebookさん、またロジック調整しましたね(笑)
-
-
人生がときめく片づけの魔法【片づけ祭り】開催中!
最近、また片づけ術にハマっています。 【片づけ祭り】開催中です(笑) ここ2,3年は、いろんなことがありました。 今までだったら…

