ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

携帯型風邪指標計

 投稿日時:

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

これはちょっとイイかも。

$ウェブデザイナー・白鳥友康の売れる!ホームページ。の作り方-携帯型風邪指標計

携帯型風邪指標計
http://www.business-i.jp/product/misc/200911210002p.nwc

日本気象協会が監修。

独自の指標で「風邪のひきやすさ」をお知らせしてくれるみたい。

先日、風邪をひいてヒドイ目にあったので、

これはぜひ使ってみたいな。1050円だし。

電車に乗った瞬間から喉がイガイガしてくるときって

たぶん、風邪ひきやすい状況なんだと思う。

それを確かめてみたい(笑)

カテゴリ - ◇ホームページ作成用語集, ◇制作事例, ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
日本のインターネット普及率がこんなに低かったとは

総務省の発表によるとネット普及率が78.0%とのこと。この数値にあなたはどんな印象を持ちましたか? 総務省、「通信利用動向調査」…

icon_somake250x250
【選択を誤る原因は、感情的な弱さにある】

売り手が買い手の感情を操作する手法は世の中に溢れている。これは資本主義社会では仕方のないこと。もし「騙された」と感じるならば「痛…

ys_hs01
ソーシャルメディア担当者がよく使うハンドサイン一覧

    Twitterで「ハンドサインジェネレーター」なるものが流行っています。こんなネタ画像が簡単に作れる…

Chrome のシェアが拡大しています。

私がメインに使っているブラウザもChromeですが、他のブラウザはもう使えないレベルです。かなり早いのでおすすめですよ。IEのシ…

no image
★facebookで自分の活動を広める6つのコツ。

なかなか、興味深いネタですね。英語が得意なわけではないのでポイントだけ。 1.ノートを投稿しタグを付けましょう。タグを付けると友…

Zemanta Related Posts Thumbnail
[Facebookページ成功事例] 不動産価値 How much? さま

不動産価値 How much?https://www.facebook.com/F.Howmuch 弊社が制作したお客様のFac…

ビジネス利用の場合は、

いかに「ハイライト」に掲載されるかがキモになってきますね。 「ハイライト」に掲載されるには、「いいね!」と「コメント」の数が重要…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

URLには可能であればキーワードを含めると良いです。 キーワードに関連しているページだと分かりやすくなり、クリック率が上がります…

no image
【参考になるWebデザイン】

一見、普通のホームページですが、ページを移動しようとクリックするとビックリ。 これはかなり手間が掛かっています。こうゆうのをじっ…

Zemanta Related Posts Thumbnail
「Facebookから生まれた おむすび はこれだ!」

FamilyMartのソーシャルメディアキャンペーン事例です。Facebookを使ってユーザーから「おむすび」のアイディアを募集…