ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

Facebookの使い方★過去に投稿した記事がタイムラインに表示されない【よくある質問015】

 投稿日時:
 最終更新日時:2015/11/16 10:11

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

今回は「過去に投稿した記事がタイムラインに表示されない」という質問についてお答えしていきたいと思います。

 

皆さん自分の記事をFacebookで投稿していますよね。

その投稿した記事は、自分の個人ページ(タイムライン)に記事がたくさん表示されていると思います。

「その記事が、以前に投稿した覚えがあるのに一部表示されていない」という質問をいただくことがあります。

これはですね。Facebookの機能で「ハイライト」と「すべての記事」を表示という機能がありまして、基本的に最初の設定では「ハイライト」が選択されている状態となっています。

この「ハイライト」が選ばれていると「すべての記事」の中から、ま、ハイライトということですから、良さそうな記事だけを表示するという状態となっています。

これを「すべての記事」ということで選びなおしてあげることで、今まで投稿した記事を全部見ることができるようになります。

 

言葉だけだと分かりにくいので、画面を使って説明しています。詳細は動画をご覧くださいませ。

カテゴリ - ★Facebookの使い方, ★Facebookよくある質問
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

fb-faq-2015-02-11
Facebookの使い方★facebookページの管理者を変更したい【よくある質問006】

今回は「Facebookページの管理者を変更したい」という質問についてお答えしていきたいと思います。 Facebookページの管…

fb-faq-2015-02-11
【Facebookの使い方】Facebookページのカスタムアプリタブ画像とそのタイトルを変更する方法

 

fb-faq-2015-02-11
Facebookの使い方★Facebookにログインができません【Facebookよくある質問034】

高画質で見たい方は、動画の右下にある歯車のアイコンをクリックして、画質の項目から「720p HD」を選択してください。全画面表示…

fb-faq-2015-02-11
Facebookページって何?

Facebookページとは、団体、会社、有名人、バンドなどが、正式に、優れた情報などを公開するためのものです。プロフィールページ…

fb-faq-2015-02-11
Facebookの使い方★ネットの記事をグループ内だけでシェアしたいです【よくある質問013】

今回は「インターネットの記事をグループ内だけにシェアしたいです」という質問についてお答えしていきたいと思います。 Faceboo…

主婦
Facebook広告にいくら掛けるべきか?

最近、Facebook広告について、頻繁に質問をいただきます。そのなかで最も多いのが「Facebook広告にいくら掛けるのがベス…

fb-faq-2015-02-11
Facebookの使い方★アップした写真を他人が保存できないようにしたい【よくある質問011】

今回は「アップした写真を他人が保存できないようにしたい」という質問についてお答えしていきたいと思います。 Facebookには写…

fb-faq-2015-02-11
Facebookの使い方★勝手にタグ付されて困っています【よくある質問019】

今回は「勝手にタグ付されて困っています」という質問についてお答えしていきたいと思います。   Facebookを使って…

fb-faq-2015-02-11
Facebookの使い方★Facebookには年齢制限がありますか?【Facebookよくある質問044】

高画質で見たい方は、動画の右下にある歯車のアイコンをクリックして、画質の項目から「720p HD」を選択してください。全画面表示…

fb-faq-2015-02-11
Facebookの使い方★知り合いかもの非表示を消したい【よくある質問029】

高画質で見たい方は、動画の右下にある歯車のアイコンをクリックして、画質の項目から「720p HD」を選択してください。全画面表示…