チェックしておきたいfacebookの危険な初期設定
投稿日時:
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
「みんなが使っているから大丈夫」確かにそうかもしれません。でも《みんなが気が付いていない》可能性もあります。そんな危険な初期設定がありますのでチェックしておきましょう。
第三者が表示する広告に関する設定
facebookは自分の友達をターゲットにした広告に、自分の写真と名前が使われる可能性があることをコッソリ記載している。現在はまだそのような機能は実装されていませんが、将来的に実装する可能性があるようです。
なんだかよく分からないうちに使われるのが嫌な方は、念のため解除しておくと良いでしょう。
アカウント > アカウントの設定 > Facebook広告
「外部広告の設定を編集」をクリック
「非公開」を選択して「変更を保存」ボタンをクリック。
これで完了。
「大企業だから大丈夫」「有名だから大丈夫」といって信じ込んでしまうことが多いですが、facebookが日本語化される前の初期設定はヒドイものでした。長くfacebookを使っている人なら、勝手にGmailのアドレス帳のリストにfacebookから招待メールを送られてしまった人もいると思います。
今はずいぶん良くなりましたが、盲目的に信じ込んでしまうのは危険ですね。
—
facebookページもよろしくです。売れる! ホームページの作り方
http://www.facebook.com/ureru.hp
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
毎月恒例のフォローアップ勉強会を開催しました^ ^
毎月恒例のフォローアップ勉強会を開催しました^ ^ 写真を撮り忘れたので以前の回の写真です。毎月第一金曜にはソーシャル・マーケテ…
-
-
日本のfacebookユーザー数、現在870万人。
徐々に日本人のアカウント増えています。900万人までもうすぐ。1,000万人の数字が早くみたいですね。 ソーシャルメディア専門ウ…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/10/29 : vol.046] ————— 今知ってお…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/25 : vol.030] ————— Faceb…
-
-
Facebookの使い方★アカウント利用解除してその後、再開した場合情報は保存されていますか 【よくある質問010】
今回は「アカウント利用解除してその後、再開した場合情報は保存されていますか」と表示される」という質問についてお答えしていきたいと…
-
-
[ほぼ日] 各社「エイプリルフール」ネタ。面白いです(笑)
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/04/02 : vol.096] 昨日は年に一度のウソ公認の日。皆さ…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
サイトマップに掲載するページはすべて1クリックで辿りつけるのがベストです。迷った人や興味のあるものを見つけたい人はサイトマップを…
-
-
4/15のソーシャルネットStats(Facebook Twitter)
忙しくて、いろいろ返信が滞りがち。連絡していただいている皆さま、ちゃんと返信しますので、もう少々お時間くださいませ。 目次1 ★…
-
-
1/22のTwitter stats for 白鳥友康@ウェブデザイナー
37,051 Followers (+373 yesterday, +363 on average) 37,372 Follow…
-
-
Facebookの使い方★facebookページの統合ができない【よくある質問007】
今回は「Facebookページの統合ができない」という質問についてお答えしていきたいと思います。 Facebookページには統合…