急ぎの文は静かに書け
投稿日時:
最終更新日時:2015/08/09 11:08
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

失敗は感情だけで動いた時に起こりやすいです。感情と理性は両輪。理性だけで楽しくなければ行動できませんし、感情だけでは失敗します。
でも、どんな理由で決断したとしても、その決断は自分がしたもの。責任を取るのは自分です。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
ほとんどの検索者は「キーワード選択サイクル」の1番から順に通過していきます。このプロセスを知ることで、より効率的なSEO対策を行…
-
-
この機能はヤバイです。取り入れた方が絶対に良いです。
この機能はヤバイです。取り入れた方が絶対に良いです。 【速報】Facebookの新コメントプラグインが凄過ぎる!/twitter…
-
-
Googleアナリティクス? アカウントとプロファイル
Googleアナリティクスを使っていると、 ○Googleアカウント○Google Analyticsアカウント○プロファイル …
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
人気のキーワードを最優先するべきでも、上位表示しやすいキーワードを最優先するべきでもありません。最優先するべきはそのバランスです…
-
-
Facebookの認知度はまだ2割
導入時のサービスなので、こんなものでしょう。認知度は映画の公開で圧倒的にアップしますしね。 むしろ ◯mixiよりGREEの方が…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
もしナビゲーションボタンに画像を使っているのなら、必ずalt属性を設定してください。 携帯端末などで画像を非表示にして閲覧してい…
-
-
いよいよGoogle+が一般公開。今まではβ版ですらなかったのだ。
Google発のサービスと連携が充実しています。ソーシャルメディア戦争はfacebook、mixiページ、Google+ の三国…
-
-
新しいプロフィールページが導入されるようです。
facebook上に自分の活動履歴が残せます。いわゆるライフログってやつです。結婚したり、子供が生まれたり、いろんな節目を写真と…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
内部SEO対策で良く出てくる見出しタグですが、ページとキーワードの関連性を強める魔法の杖という訳ではありません。キーワードを詰め…
-
-
パクられるなんて上等、秘密にするから進まない
最近、よく「自分のビジネスを広めたいから協力して欲しい」というお声を掛けていただくことがあります。 私の専門はソーシャルメディア…
