ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

facebookページ(ファンページ)の投稿をTwitterに連携(連動・同期・リンク)するには

 投稿日時:

この記事は約 2 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

$売れる!ホームページの作り方

これ実はすごく便利かも。

【facebookのファンページで書いたものをTwitterに自動投稿できるようにするには】
http://www.facebook.com/topic.php?uid=100631033318264&topic…

提供される情報の濃さは、文字数の関係もあるので、
ブログ>facebook>Twitter となります。

だから、

Twitter→facebook は情報の濃度の観点からあまり推奨できませんが、
facebook→Twitter の場合は十分利点があるわけです。

Twitter→facebook の連動をした場合は、140文字の情報をわざわざfacebookで露出するわけで、見てくれた訪問者をガッカリさせてしまうことがあります。

一方、facebook→Twitterでは抜粋を露出することになるので、Twitterから見に来てくれた訪問者はより詳細な情報を読むことができます。

より満足度をアップさせることが出来るということですね。

僕はTwitterの方が圧倒的にフォロワーさんが多いので、良いポストをしたら自動でTwitterにもお知らせしてくれるこのアプリは、実はすごい便利というわけです。


★facebookはじめました → http://facebook.com/tomoyasu.shiratori
 基本的に断りませんので気軽に友達申請してください。

拙ブログのファンページ作りました。「いいね!」クリックお願いします。
売れる!ホームページの作り方 ファンページ

カテゴリ - 未分類
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

【facebookビジネス活用のコツ】facebookは手段であって目的ではない。

ソーシャルメディアを使うことが目的となってはいけません。facebookを使って達成したい目的は他にあるはず。そこから目を背けな…

Protractor
[ほぼ日] Facebookがニュースフィードの表示アルゴリズムを変更

  基本データの入力状況などもエッジランクに影響しているとのこと。Facebookもいろいろ考えています。基本的には良…

1/5のTwitter stats for 白鳥友康@ウェブデザイナー

31,308 Followers (+257 yesterday, +250 on average) 30,621 Follow…

news183442_pho02
[ほぼ日] 「バイトテロ」写真 ピザケースの隣にネズミの死体

?メールで「ほぼ日」を読みたい方は、こちらから登録してくださいね。  ↓  ↓  ↓【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マー…

Zemanta Related Posts Thumbnail
Photoshop のびっくりショートカット

小ネタ。 こんなショートカット発見。使えるかもしれないし使えないかも 《移動》ツールを選択してガイドの上に。 その状態のまま《A…

fb-faq-2015-02-11
Facebookの使い方★登録を完了するためにメールアドレスを確認するにはどうすれば良いですか【Facebookよくある質問050】

高画質で見たい方は、動画の右下にある歯車のアイコンをクリックして、画質の項目から「720p HD」を選択してください。全画面表示…

10407473_882239395153784_7933123605001787351_n
いよいよ、ソーシャル・マーケティング協会の横浜支部がオープン間近!

今日は、川崎まで横浜支部の視察に来ました。部屋は303と305の二つ。20名弱が座れるセミナールームと講師控え室、スタッフルーム…

Zemanta Related Posts Thumbnail
WordPressとFacebookを連携する公式プラグイン

こんにちは。ソーシャルメディア専門ウェブ制作会社代表の白鳥友康です。 私は、いま日本でブログを始めるとしたら、アメブロかWord…

Fotolia_101759523_Subscription_Monthly_M
需要が多いコンセプトが必ずしも良いというわけではない

これ、わりと重要な話。   「自分は欲しいけど、こんなの誰も作らないよ」という商品売れるのか?実は提供するだけで感謝してもらえる…

Zemanta Related Posts Thumbnail
わかっているようでわかってないFacebookの「いいね!」「シェア」を徹底解剖!

Twitterの時でもRTって何?みたいなことが起こっていましたが、新しいサービスが流行ると、分からない言葉がたくさん出てきます…