ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

「SEOは終わった」説が妄想に過ぎない理由

 投稿日時:

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

「SEOスパムは終わった」ということですね。

「SEOは終わった」説が妄想に過ぎない理由 ? SEO Japan
http://www.seojapan.com/blog/seo-does-not-die-1

ページの一番下の無関係なリンクは、ユーザーにとっては役に立つわけではなく、ユーザーエクスペリエンスの質の改善に貢献しないため、ランキングにおいてはこのようなリンクの価値を認めていない。

ユーザーエクスペリエンスの質を改善しないSEO手段は
その効果が弱くまたは効果が無くなる。

ということです。

検索結果の質がGoogleの資産その物ですから、
それを阻害する要因は、徹底的に排除する。

まぁ当然ですね。

自分のページがあるキーワードに関連している

ということを、

適切に検索エンジンへアピールすることは大切なので、
SEO自体は、終わったとか言われるべきものではないかと。

ユーザーエクスペリエンスの質を改善しつつ
検索エンジンにアピールする方法

これが今後のSEOのポイントになりそうです。
まぁそれを探すのが大変なわけですね(苦笑)

カテゴリ - 未分類
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
往復3時間かけても通いたい歯医者さん

フェイスブック塾生の 安田 淳さんは、佐川急便の配達をしているので、歯医者に通うのはなかなか大変。 でも細かく患者さんを気配りす…

no image
Facebookファンページ作成実践セミナー、1月29日開催

ビジネス利用ならファンページは必須。 facebookは最初分かりにくいので知っている人に習っちゃうのが一番早いかも。 Face…

男 私服 動作
そのやり方では売れない

白鳥です。どんなことでもそうですが、結果を出すためには誰もが通らなければならない道があります。「実践」です。実践なくして成功はあ…

Fotolia_59271404_Subscription_Monthly_M
今日は、ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座 第7回です。

ソーシャルメディアを活用するには、ウェブサイトの存在が必須です。 でも、自分で自分のウェブサイトを診断できる人はあまりいません。…

no image
こんなことやってる会社もあります。

ファンページのURLが載ってないですが、こちらです。http://www.facebook.com/pages/an-na-yu…

1/3のTwitter stats for 白鳥友康@ウェブデザイナー

30,670 Followers (+283 yesterday, +273 on average) 30,035 Follow…

2014-08-04_03
Photoshopですべてのスライスを一気に削除する方法

うおー。あるんじゃん。 これいつも調べようと思ってて、でも忙しいときに思い出すことが多いから調べなかったんだよね。 結局、新しい…

20130903ad101
[ほぼ日] 従業員による不適切なネット書き込みの影響力はどれくらい?

ローソン、ファミリーマート、バーガーキング、ほっともっと、丸源ラーメン、ブロンコビリー、ビザハット… 各社で従業員の不適切投稿に…

chart
[ほぼ日] Facebookで「なりすまし」増えてます。ご注意ください。

アダルト系の業者だと思いますが、いよいよ広まったメディアへの洗礼が始まりました。ここからがメディアが良質なものに保たれるかの勝負…

2015-08-03 22.16.19
夏はやっぱりビール! 新宿でドイツ式ビアホールを発見。

以前、ドイツに行った時に飲んだビールが最高に美味しかったのを思い出し、ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座 第7…