ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

お待たせしました! facebookページ作成セミナーに新規日程を追加しました。

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/03/17 07:03

この記事は約 2 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

毎回好評の《facebookページを自分で作成してファンを1000人集める方法セミナー》を10/25(火)に開催します。ありがたいことに、名古屋からわざわざお越しいただく方もいるほどの人気のセミナーです。

9月、10月とfacebookが大幅にリニューアルしています。新facebookに合わせた戦略でfacebookを活用していくことが必須になりました。特に新ニュースフィードの導入によって大幅に戦略が変更になっています。

今回のセミナーは、facebookリニューアルに合わせて、セミナー内容もリニューアル。最新のfacebookについてご説明いたします。一度受講した人も、お得な再受講価格でぜひご参加ください。また、いつも通り《参加者全員に縦長バナーを作成してプレゼント》しています。この特典だけでも参加して損はないですよ。

セミナー10名限定ですので、興味のある方は
今すぐこちらのページをチェックしておいてください。
   ↓   ↓   ↓
facebookページを自分で作成してファンを1000人集める方法セミナー
http://seminar.wisdomdesign.jp/facebook/fbp_creation/
※再受講の方は半額でご参加いただけます。

facebookページを自分で作成してファンを1000人集める方法セミナー
facebookページの作り方、実習形式でイチからお教えします。参加者全員にオリジナルデザインの縦長バナーを無料プレゼント中!これをやらなきゃ始まらない。facebook活用の必須ノウハウを実習形式ですべてお伝えします。

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/10/09 : vol.041] ————— 企業Fac…

no image
1万時間の法則

先日のメールでは「実践」が大切だとお伝えしました。 あなたは「1万時間の法則」というものを聞いたことがあるかもしれません。人が何…

businessman tree
セミナー開催のポイント。定員数を決めるヒント。

  定員数の決定にもっとも影響の大きい要素は、セミナーを開催する目的です。その目的によって、定員にはかなり幅が出るでし…

Fotolia_65992413_Subscription_Monthly_M
社長以上に会社のことを考える人はいない。

実に当たり前のことですが、この言葉の意味を本当に噛み締めるのは独立してから。サラリーマンを経験してから独立した一人社長であれば、…

2014-04-27 19.14.32
ソーマケ協会の熱い熱い仲間たち。

二日間の長い「コンサルタント型営業 養成プログラム」が終わりました。朝から晩までみっちりと講義。みんな疲れているはずです。でもし…

no image
「あれもこれもソーシャルメディアいろいろやってらんないよ」なアナタに。

基本は「すべてのソーシャルメディアにコピペしていく」のが一番良いという前提で。「そうは言ってもそんなに時間は取れないし・・・」な…

ys_hs01
ソーシャルメディア担当者がよく使うハンドサイン一覧

    Twitterで「ハンドサインジェネレーター」なるものが流行っています。こんなネタ画像が簡単に作れる…

no image
弊社でFacebookページを作成させていただいた 入村 匡哉さん。にしんそば美味しそう! 食べ物の写真は、アップで撮影するのがポイントですね^^

弊社でFacebookページを作成させていただいた 入村 匡哉さん。にしんそば美味しそう! 食べ物の写真は、アップで撮影するのが…

no image
【FB投稿ノウハウ】写真が多いFacebookでは、文字画像の投稿は目立つ

大分の怪物 徳永拓真 ?非常識な人間教育と会社経営のルールで非常識な成功を鷲掴み?さんのこの記事の写真を見て下さい。文字だけのシ…

2015-03-16_205003
Chrome で GMail の Bcc に From アドレスを自動挿入する方法

この機能、自分的にとても重要なのでメモ。以前探して、また見つけるのに苦労したので(苦笑) ◯0stage-blog: Googl…