ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

セールスページは特に直帰率を適性に解析したい

 投稿日時:

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

セールスページのような1ページのサイトは
構造上、直帰率が高くなってしまいます。

1ページに伝えたい内容がすべて詰まっているので、
じっくり読んでくれた訪問者とすぐに閉じてしまった訪問者では
その内容にとても大きな隔たりがありますよね。

できれば、たくさん読んで閉じてしまったユーザーと
すぐに閉じてしまったユーザーは別に解析したいところ。

でも、通常のアクセス解析ツールは、
上記のユーザーを別に扱うことはできません。

もちろん、私が日ごろオススメしているGoogle Analyticsでも
すこしカスタマイズすれば可能ですが、技術的な壁が高いので、
基本的には出来ないということになります。

でも、そんな悩みを解決するアクセス解析ツールがありました。

滞在時間も考慮して直帰率を測定する新手のアクセス解析ツール
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/04/30/7918

Google Analyticsとも一緒に設置できるようなので、
1ページ型のホームページを公開している人は、試してみては。

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

SEO対策に取り組む多くの人は、ユーザーは検索結果ではなく表示順位でクリックが増えると信じ、Descriptionをあまり重要視…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

独自ドメインは必要か?必要でないか? 答えは簡単「必ず必要です」 個人的なブログを公開したいということで無ければ、わずかなドメイ…

no image
mixi, Twitter, Facebook, Google+, Linkedin 2012年7月最新ニールセン調査

最新のソーシャルメディア利用状況レポート。7月のものですが最新です。Facebookは相変わらず増加傾向ですが、すこし緩やかなカ…

no image
弊社でFacebookページを作成させていただいた 入村 匡哉さん。にしんそば美味しそう! 食べ物の写真は、アップで撮影するのがポイントですね^^

弊社でFacebookページを作成させていただいた 入村 匡哉さん。にしんそば美味しそう! 食べ物の写真は、アップで撮影するのが…

no image
5秒で読める【デザインの基本ルール】

クールなデザインだけがデザインではありません。伝えたい情報を素早く正確に伝えるのがデザインの役割。だから、その対象について一番良…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/10/11 : vol.042] ————— Faceb…

「いいね!」のやり過ぎで警告は聞いたことがありますが、2日間停止があるとは初めて知りました。

「いいね!」のやり過ぎで警告は聞いたことがありますが、2日間停止があるとは初めて知りました。 茂木 一寿「いいね」の利用が2日間…

待ち合わせ 待たされる男性
待てなくなった現代人。

携帯電話の普及で相手によっては深夜でも気軽に電話できるようになりました。でもそれは相手がその時間に電話を受けても大丈夫というくら…

no image
ブログにFacebookのファンページへのLike Boxを追加する方法

英語なので取っ付きにくいですが、それほど難しくはないです。iframeの方のコードをブログに貼りつけるのがミソ。 このブログの記…

no image
自動投稿テストです。

この投稿は2012年6月1日 11:30 に投稿されます。