動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
投稿日時:
最終更新日時:2013/06/11 15:06
この記事は約 3 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
[2012/10/03 : vol.036]
—————
後から顧客がやってくる!見込み客を育てるFacebookページ|コラム|Rex(レッキス)- ソーシャルメディア関連ニュース&ノウハウ
http://column.socialmedia-rex.com/2012/09/000505.php
↓
素晴らしい活用の事例です。投稿の仕方など参考になります。
★★
—————
SNSと企業の一歩進んだ付き合い方講座 – 「ソーシャル革命」から考える企業の“これから”:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120924/424647/
↓
日本はこれから変わる。アメリカは既に変わった。この違いは大きいです。
★
—————
コンテンツマーケティングでブランドはストーリーテラーになる | SEO Japan
http://www.seojapan.com/blog/content-marketing-and-brands
↓
マーケティングの形はハッキリと変わった。文章力というチカラがこれからもっともっと大切になりますね。
★★
—————
【ザ・ソーシャル2012 秋 セミナーレポート】NHN Japan、セールスフォース・ドットコム、日立ソリューションズが考える「ソーシャル」とは? | ソーシャルメディアマーケティングラボ
http://smmlab.aainc.co.jp/?p=12791
↓
大変興味深い現場からの声。
★★
—————
ソーシャルメディアは政治を変えているか?(1) – WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
http://wirelesswire.jp/london_wave/201210010809.html
↓
「ソーシャルメディアのおかげで政治家や官僚はごまかすことができなくなった」この1点だけでも十分に政治に対する影響力は大きいと思います。
★★
—————
あなたが気になったニュースはありましたか?
この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にコメントで感想を聞かせてくださいね。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
[ほぼ日] あと何年で携帯メールが無くなるか?
スマートフォン利用者へのアンケートで、ソーシャルメディアのうち認知度が最も高いのはFacebook。でも2位以降の Twitte…
-
-
透明化する社会、「語り手」だけが生き残る未来
私がFacebookを始めた2年前に受けた衝撃。「一人一人がメディアになる」とはブログが広まった時に言われたことですが、ソーシャ…
-
-
Twitterがアナリティクス・ダッシュボードを公開【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ : vol.205】
Twitterにアクセス解析が追加されました。Twitterの効果を解析するのは、外部の有料サービスを利用する必要…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/03 : vol.016] ————— 【第5回】…
-
-
[ほぼ日] Facebookページ運用の成否を分ける5つのポイント
必ずしも「Facebookページを持たないといけない」という訳ではありません。自分のビジネスに応じて、個人ページだけで運用しても…
-
-
[ほぼ日] いよいよLINEも上場か!?
?イー・マーキュリーがmixiに社名変更して上場したことから、NHNジャパンもLINEに社名変更して上場するのでは? という噂が…
-
-
[ほぼ日] 認めて欲しい
ソーシャルメディアは、個人の承認欲求を刺激しやすいメディアだと感じます。認めて欲しい現代人。コミュニティに存在して良いという承認…
-
-
Facebookページのリーチが下がっている人は、エンゲージメント率もチェックしてみてください。
9月の下旬ごろからFacebookページのリーチが下がっているFacebookページが多いと思います。しかしエンゲージメント率は…
-
-
[ほぼ日] 「それ何?」って思わず聞いてしまうコンテンツ
Facebookでも最近また診断アプリが流行りだしましたが、同じ診断アプリでも「よく出来てるなぁ」と感じるものと、そうでないもの…
-
-
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-08-05 : vol.201]
今日も最新ニュースをお届けしますね。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュ…

