最も売れるランディングページを作れる人は誰か?
投稿日時:
最終更新日時:2015/08/06 09:08
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
ここ数ヶ月間、ちょこちょことランディングページの調整をさせていただいているクライアント様から、また販売実績のご報告をいただきました。
先日、《ランディングページはやっぱりヘッドが命》という記事でご報告させていただいたお客様です。ブログ記事のリンクを貼っておきますので読んでみてください。
ランディングページはやっぱりヘッドが命
http://wisdomdesign.jp/blog/archives/4776
この時は、すぐに反応があって「やはりヘッドコピーは重要だな」と再認識したのですが、実は、あの後すぐにヘッドコピーの修正を希望されたのです。
しかし、そのご指示の内容が微妙でした。
私のこれまでの経験から考えると「この修正をすると売上落ちるかも…」という内容だったのです。
ですが、このクライアント様は、ご自身の考えを実践してみて、納得してから行動するタイプの方なので、やんわり止めたほうがいいですよとお伝えしつつ、ご指示の通り修正しました。
その後、「売上、大丈夫かなぁ」と思いつつ2週間ほどが経ちました。
すると「あれから一本も売れないんです…」とのご連絡。そこで修正前に感じていたことをお伝えすると、すぐに元のヘッドコピーに戻すことになりました。
そしてここで冒頭の話に戻ります。ヘッドコピーを変えただけで、売上が何倍にもなったり、ゼロになったりするんですから、その重要性が本当によく分かります。
しかし、ここで言いたいのは「私の言うことを最初から聞いておけば良かったのに」ということではありません。
このクライアント様は、【魚が欲しいのではなく、魚の釣り方を欲している】のです。
「こう感じるから、こうしたい」とご自身で考えていますので、それを試してみる方が価値が高いと私は考えています。
自分の商品なのですから、やはり自分が一番詳しいはずです。その商品を購入するお客さんに一番近い人が、市場の温度感を一番知っています。
ですから、この部分で頭を使うことを他人任せにしたり、デザイナーに丸投げしたりすれば、その商品はまず売れません。
この最も重要な部分をしっかり考えていただけるお客様の商品は、修正するほど売れてきますので、私の楽しみな仕事のひとつですね^^
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
なんかニュースフィードに、めちゃくちゃ「○○さんが、いいね!と言っています」の記事が流れるような。
Facebookさん、またロジック調整しましたね(笑)
-
投稿した翌日に他の投稿へのリンクをコメントをする
「いいね!」やコメントをしてくれたファンも昨日のことなら覚えています。自分がなぜ「いいね!」をしたのかも明確です。興味をもってく…
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
人気のキーワードを最優先するべきでも、上位表示しやすいキーワードを最優先するべきでもありません。最優先するべきはそのバランスです…
-
メルマガ、Facebook、ブログ、どれもそれぞれの役割があります。メディアの特性を生かしたマーケティングが大切なんですね。
弊社、公式Facebookページに記事をアップしました。https://www.facebook.com/photo.php?f…
-
パターン認識の重要性とマーケティングの才能について
「KY」という言葉が流行りました。「空気が読めないこと」を「KY」というわけですが、空気が読めない人は、なぜ空気が読めないのでし…
-
旅は道連れ世は情け
最近、キャリーカートに野菜を積んで販売する八百屋さんをよく見かけます。昨日も寒空の新宿の街で声を掛けられました。 電車に乗って帰…
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
検索者は何度かキーワードを追加したり除外したりしながら、徐々に自分が本当に欲しい情報に近づいていきます。そしてコンバージョンはそ…
-
【店舗ビジネス再生】再放送の日時が決まりました。
先日、皆さんの大きな期待と共に開催した 無料ウェブセミナー「店舗ビジネスで継続的に高収益を上げる秘密」 の再放送が…
-
自信を無くしてしまった時の処方箋
誰しも人間ですから、自信が無くなってしまうこともあります。 そんな時は、そっとブログやメルマガの過去ログを見返してみましょう。今…
-
facebookにニックネームが表示できるようになりました。
実はこれはスゴイ重要な機能だと思います。 ビジネス利用の場合には、自分の職業などを付けると良いですね。 僕はとりあえず「ウェブデ…