ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

facebookページの投稿をTwitterに自動投稿するように連携する方法

 投稿日時:

この記事は約 2 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

$売れる!ホームページの作り方

facebookとTwitterを連携(連動・同期・リンク)させたい方は多いと思います。ただしこれには注意が必要で、情報の濃度を考慮しなくてはいけません。

ブログ、facebook、Twitter は純粋に文字数の関係から、情報の濃度に差が出てきます。《情報の濃いメディア → 薄いメディア》への連携は問題ありませんが《情報の薄いメディア → 濃いメディア》への連携には注意しなくてはいけません。

具体的には《facebook → Twitter》は効果的ですが《Twitter → facebook》の連携はしないほうが良いです。その理由はこちらの記事に書きましたのでよろしければご覧ください。

というわけで《facebook → Twitter》の連携方法です。

★連携したいTwitterアカウントでログインしておく

★Twitter連携をするfacebookアプリページにアクセス

FacebookからTwitterへ投稿
http://www.facebook.com/twitter/

$売れる!ホームページの作り方

自分が管理人のfacebookページ一覧が表示されます。《facebook → Twitter》連携をさせたいfacebookページを選んで「Twitterとリンク」をクリック。

★Twitter側での認証

ボタンをクリックすると下記のような画面が出てくるので「連携アプリを認証」ボタンをクリック

$売れる!ホームページの作り方

クリックしたあとは特になにも起こりませんが、これで《facebook → Twitter》連携は完了です。試しに連携設定をしたfacebookページから投稿して、Twitterにも投稿されるか確認してみましょう。

よろしければfacebookページも「いいね!」お願いします。
  ↓  ↓  ↓
売れる! ホームページの作り方 [facebook支店]
http://www.facebook.com/ureru.hp

カテゴリ - 未分類
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

SEO対策としてページタイトルに企業名を入れるなら一番最後が良いでしょう。 あなたの企業名が非常に認知度の高いものでないならば、…

no image
フィード購読者数(フォロワー数)が表示されなくなりましたね。毎日チェックしているのですが、どこから見れるんだろう。

フィード購読者数(フォロワー数)が表示されなくなりましたね。毎日チェックしているのですが、どこから見れるんだろう。

こりゃ面白い!

動画の扱いが大きのがちょっと気になるけど、アプリとしてはとても面白いものですね。 お試しあれ。 Facebookの「いいね!」を…

no image
「LINE@」が変える企業のLINE活用マーケティング

圧倒的な勢いでユーザー数を増やしているLINEですが、どうやってビジネスに活用すれば良いか分からない方も多いと思います。そんなあ…

no image
【効率的にお礼状が書ける魔法の表現】「仕事のヒント」123

個人的メモです。 ┃–「仕事のヒント」神田昌典365日語録–     No.123╋━━━━━━━━━━…

no image
日本のfacebook人口、現在627万人。

微増。この数値はFacebook広告の配信予定数を参照しているのですが、どういった仕組みになっているのか、更新されない期間が続い…

動画 アイコン movie
各種ソーシャルメディアの動画への注力度

Facebookは動画広告「プレミアムビデオ広告」を開始。 Twitterも動画広告β版スタート。YouTubeもTrueVie…

no image
メルマガ、Facebook、ブログ、どれもそれぞれの役割があります。メディアの特性を生かしたマーケティングが大切なんですね。

弊社、公式Facebookページに記事をアップしました。https://www.facebook.com/photo.php?f…

日本のfacebookユーザー数、現在1,009万人。

こんにちは。ソーシャルメディア専門ウェブ制作会社代表の白鳥友康です。 前回の6/23は1,004万人でした。1ヶ月で5万人程度の…

no image
投稿に使う写真は自分が写っているものがいいですよ。

こうやって、自分の写真がアップされていると、現実世界でも積極的に活動していることを伝えられます。 Facebookはインターネッ…