ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

セミナー講師はホームの会場を作るべし

 投稿日時:

この記事は約 2 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

Geschäftsmann, Ratgeber, zeigen, erklären

 

 

先日の土曜は、ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座 1期生 の第3回の講座でした。前回は大雪で大変でしたが、今回はとても良い天気で春の陽気の中での開催です。

今回は、会場が変わったので、迷ってしまった方が数名いらっしゃいました。事前に会場が今回だけ変更になるご案内をしていたのですが、皆さん忙しいので、なかなか難しいです。

講座運営には、いろいろ工夫をしているのですが、やはりこういった連続で開催する講座は、できれば毎回同じ会場で開催したいですね。

実は、これって、セミナー講師がセミナーを開催するときも同様です。


認定コンサルタント養成講座では、セミナーを開催して、顧客を獲得してください。と教えているのですが、いつも同じセミナー会場を使って、自分自身が慣れておくことが、とても重要です。

プロジェクターの設置という基本的な作業だけでも、始めての会場では、30分程度は準備に時間を確保していた方が良いです。

なぜだか分かりませんが、プロジェクターとの接続って初めての会場だとスムースにできない確率が非常に高いのです。

ですが、いつもの慣れた会場であれば、ササッとプロジェクターのプラグをパソコンに差すだけ。この安心感がとても重要です。

セミナー直前の時間というのは、非常に重要です。今日、話すことを頭の中で整理したり、セミナー導入のネタを考えたり、自分自身のテンションを高めにコントロールしたり。

それこそレース直前のアスリートと同じです。その最も集中したいときに、余計なことでエネルギーを取られると、セミナー自体の完成度に影響してしまいますよね。

ですから、いつもの勝手知ったる会場を確保すること。これが、セミナー講師も参加者もハッピーになれる秘訣ですよ^^

白鳥友康

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
重要な仕事は1日1つまでにする。

そういや調子の良いときはこれでした。参考になりますね。 自分をガッツリ集中させるための8つのセルフマネジメント術http://w…

no image
Facebookページの管理人のタイプが権限別に5種類になって、より社内での運営に最適化

個人ページでの情報発信はあなた自身が行うのは当然です。しかし、Facebookページでの情報発信は、多くの企業の場合、複数の人間…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

あなたのサイトを訪問する前に、複数キーワードで検索をした人は、一つのキーワードで検索した人よりも、よりも成約率が高くなります。自…

no image
amadana(アマダナ)

Welcomeページ「いいね!」後

no image
ファンが1000人いると、なかなか上位に食い込めますね。

上位は大手企業が多いので、1000人集まるとすごいことになりそうです。 fbrank.main.jp Facebook 日本語 …

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

ユーザーが検索結果画面で見るのは、Descriptionの内容またはそのページの抜粋です。 もしDescriptionに記述され…

no image
クライアント様のfacebookページのデザインが完成しました。

売上増等経営コンサルティング 税理士法人 児玉税経http://www.facebook.com/kodamazeikei こち…

Zemanta Related Posts Thumbnail
歯科医の開業コンサル企業さまとお打ち合わせ

2010年から懇意にしていただいている会社様。通常のウェブサイト制作のご依頼です。いつもありがとうございます。 いつもやり取りさ…

no image
エッジランクがfacebook広告の費用対効果を大幅に改善する。

もうかれこれ3ヶ月くらいfacebook広告を出稿して、毎日そのデータを収集、解析しています。その間、ロジックの改変らしき現象も…

no image
往復3時間かけても通いたい歯医者さん

フェイスブック塾生の 安田 淳さんは、佐川急便の配達をしているので、歯医者に通うのはなかなか大変。 でも細かく患者さんを気配りす…