【FB投稿ノウハウ】アメブロ記事を紹介するときは自分で紹介コメントを書く
投稿日時:
最終更新日時:2013/03/17 07:03
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
ブログとFacebookの連携についてです。アメブロには、記事を投稿するときに「Facebookに投稿」という機能があると思います。この機能にチェックを入れると、アメブロ記事を投稿すると同時にFacebookにその記事の更新お知らせの投稿がされます。
この機能とても便利なのですが「ブログを更新しました。」というテキストと共にFacebookへ投稿されるので、少々そっけない印象を与えてしまいます。
せっかく頑張って書いたブログ記事なので、できればもうひと手間かけてあげましょう。便利な「Facebookへ投稿」機能は使わず、ブログ記事のURLをFacebookに記載して、そのブログ記事の抜粋などをコメントとして記載しましょう。
Facebookのお友達に興味を持ってもらえるようなコメントを記載すれば、よりたくさんの友達に頑張って書いたブログ記事を読んでもらえます。もちろん「いいね!」もたくさん付きますから、一石二鳥ですね!
このノウハウは、千田 幸さんのこちらの投稿を拝見して投稿しました。千田さん悪気はないのでお許しください(苦笑)
https://www.facebook.com/miyuki.chida.737/posts/173688202778781
クレームから学ぶ接客と衝動買いをしてもらう集客ブログ創り講座
いつもご購読ありがとうございます。今日は、Aさんが整形外科に右足のしびれと痛みの為、通院したお話です。2年ぐらい前から、右足の親指のしびれを感じました。すぐに治るだろうと放置していたら、だんだん、うち…
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
ホームページ作成セミナーやります
友人のご協力を得てセミナーを開催することができました! パソコン教室を会場としてご提供いただきました。さくらさんありがとうござい…
-
-
ウェブデザイナーになると決めた大学の頃、すごく良く行ってた。
弾けるような若い感性と、自分の力試しへの不安。 いろんな意味でたくさんチカラをもらったイベント。予定合ったらまた行きたいなぁ。 …
-
-
ソーシャルメディアでは今までの考え方が逆効果になりかねない
?ソーシャル時代のマーケティング・マインド【第1回】 すでにマスメディア中心の時代は終わりを告げました。ソーシャルメディアをマー…
-
-
Static FBMLタブが、2012年6月1日に使えなくなります。
2011年3月11日以前からfacebookページを活用していて、FBMLのタブをまだ使っている人は必ず確認してください。この …
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
SEO対策に取り組む多くの人は、ユーザーは検索結果ではなく表示順位でクリックが増えると信じ、Descriptionをあまり重要視…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/10/08 : vol.040] ————— 自分のFa…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
ほとんどの検索者は「キーワード選択サイクル」の1番から順に通過していきます。このプロセスを知ることで、より効率的なSEO対策を行…
-
-
どうも最近「ポコン」という音が鳴ると思ったら、Facebookのお知らせ通知音だった模様。
この音、個人的に非常に気が散るので止めたいのですが、記事の通りのページを見ても設定項目が見当たりません。だれか、この音の止め方を…
-
-
あまりの反響に一瞬で満席になってしまった【facebookページ作成セミナー】に新規日程を追加しました。
セミナー参加者の皆さんから、たくさんの喜びの声が集まっています。こちらのリンクからセミナー内容をチェックしてみてください。 …
-
-
「1社1コンサルタント」の時代がやってくる
現代はあまりにも情報が多すぎます。すべての情報を精査して、相互に確立を検討しながら、決断していく。そのようなことが常に可能な経営…