新プロフィールページ【タイムライン】を使うには
投稿日時:
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
「タイムラインのご紹介」ページにアクセスして左下に表示されている「タイムラインの利用を開始」ボタンをクリックする。
タイムラインのご紹介
https://www.facebook.com/about/timeline
これで完了です。実に簡単ですね。ちゃんと設定できているか確認するには、既にタイムラインを利用している友達のプロフィールページを見ると分かりますよ。
「誰がタイムラインを使っているか分からない」という方は、管理人の白鳥のプロフィールページをご覧ください。
白鳥 友康
https://www.facebook.com/tomoyasu.shiratori
ついでに「フィードを購読」ボタンをクリックしてもらえると嬉しいです。白鳥と友達にならなくても、白鳥の個人ページの投稿が読めます。このfacebookページに投稿する前の最新情報が読めますよ^^
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
裏方の苦労こそがお客様の心を打つ
院内の雰囲気やスタッフの雰囲気が伝わる、本当に良い記事ですよね。こういった投稿こそが、Facebookに一番向いている投稿です。…
-
-
日本のfacebook人口、現在626万人。
しばらく更新されないなぁと思っていたら、一気に100万人アップ。いよいよ600万人を達成です。これは来年の夏には1,000万人に…
-
-
「シェア」して欲しい投稿に「写真」を使ってはいけません
新ニュースフィードになってシェア機能の重要性が高まりました。しかし「写真」を中心に投稿をしている方は注意が必要です。 お友達がシ…
-
-
facebookページのバナーとWelcomeページをリニューアル。
自社のサイトは後手後手になってしまいますが、やっぱり手を入れるといい感じになりますね。 facebookページ 売れる! ホーム…
-
-
視界に入っていても、無視されている広告
? 無視される広告と言えば、バナー広告が思い浮かびますね。検索エンジンといえば「Yahoo!」という状態だった、イ…
-
-
Facebookはコメント返信をしている時に本当に「いいね!」が増えるのかテストしてみた
ちょうどバタバタしていて、Facebookのコメント返信が1週間近くできなかったのでテストしてみることにします。 この記事が発端…
-
-
自社サイトに来た人だけにFacebook広告が出せる
Facebook広告でもリターゲティング機能があることを知っていましたか? Facebook広告はどんどん進化しています。Fac…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
URLの最後にある「?」から始まる文字列は、自動で生成されるものが多いですが、可能であれば3つ以内に抑えるべきです。 それ以上は…
-
-
facebookにメールで投稿できること、知っていましたか?
実はさり気なくfacebookはメール投稿の機能を実装しています。こちらのアドレスにアクセスすると、自分のメール投稿用のアドレス…
-
-
WordPressとFacebookを連携する公式プラグイン
私は、いま日本でブログを始めるとしたら、アメブロかWordPressをオススメしていますが、最近の超有名ブロガーさんのアメブロア…

