フェイスブック塾の勉強会を開催しました。
投稿日時:
最終更新日時:2013/03/17 07:03
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
直接お話しすることでDVDの内容をより深くお伝えすることができたかなと思います。みんな同じような悩みを抱えていたので、他人の質問をシェアすることで、自分の気づきとしてもらえたようです。
皆さん、とても満足していただけたようなので、開催して良かったな。今後ともよろしくお願い致します^^
—
参加した皆さん、ぜひタグ付けをしてくださいね。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
複数キーワード検索では、そのキーワード数が増えるほどアクセス数が少なくなります。したがってロングテールの戦略を取る必要があるでし…
-
-
日本人はなんてキレイ好きな国民なんだ。
台風一過。近所ではほとんどの家が玄関先を掃除している。確かに昨日の台風で木の枝やら葉やら、たくさん散らかってしまったけれど、こん…
-
-
英語なので取っ付きにくいですが、それほど難しくはないです。
iframeの方のコードをブログに貼りつけるのがミソ。 拙ブログの記事のすぐ上にあるfacebookエリアもこのプラグインを導入…
-
-
日本語では「公式ファンページ」
英語では「Official Page」 facebookを使っていて、ときおり操作に迷うのは、翻訳による問題が大きいかもしれない…
-
-
【FB投稿ノウハウ】画像編集ができなければ写真に取ればいい
Facebookの投稿に使う画像は、文字だけの画像が目立つと先日お伝えしました。ニュースフィードに流れる投稿の画像は、ほとんどが…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
人気のキーワードを最優先するべきでも、上位表示しやすいキーワードを最優先するべきでもありません。最優先するべきはそのバランスです…
-
-
5年越しの目標が達成しそうです(^^)v
恐らくあと1週間以内にコツコツと続けてきた目標が達成できそう。毎日というわけではないし、途中で休んでしまった時期もあったけれど、…
-
-
旅は道連れ世は情け
最近、キャリーカートに野菜を積んで販売する八百屋さんをよく見かけます。昨日も寒空の新宿の街で声を掛けられました。 電車に乗って帰…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
サイトマップに掲載するページはすべて1クリックで辿りつけるのがベストです。迷った人や興味のあるものを見つけたい人はサイトマップを…
-
-
急ぎの文は静かに書け
失敗は感情だけで動いた時に起こりやすいです。感情と理性は両輪。理性だけで楽しくなければ行動できませんし、感情だけでは失敗します。…

