Facebookページのアルバム機能でバグ発生中
投稿日時:
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
アルバム機能が調子悪いみたいですね。
アルバム自体は投稿できるのですが、アルバム名やアルバムに説明を加えようとすると、エラーが出て修正できない状態になっています。
こんな状態になります。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.510524375656160.107374…
Facebookはバグが多いので、これもたぶんしばらく経つと「しれっと」修正されるのだと思います。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
5年越しの目標達成!
先日お伝えしていた目標が達成しました^^ これはとても嬉しいです。細々とですが続けてきた甲斐がありました。面白いので、マイペース…
-
-
日本語では「公式ファンページ」
英語では「Official Page」 facebookを使っていて、ときおり操作に迷うのは、翻訳による問題が大きいかもしれない…
-
-
もったいないです。音楽業界。斜め上のソーシャル活用。
Amazonのオススメ機能みたいなものだと思うのだけれど、なんというか少しソーシャルの方向性がズレているような。音楽の場合だと、…
-
-
電子書籍「貸本」サービス iPad国内発売に合わせて
いよいよiPadが発売されますね。 iPadと言えば、もっぱら電子書籍についていろいろと話題になっています。 こういったコンテン…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
単独キーワードは上位表示が難しいですが、上位表示されればアクセス数は多くなります。ただし成約率は低くなりがちですので注意してくだ…
-
-
日本のfacebookユーザー数、現在1,032万人。
前回の7/30は1,015万人でした。1週間で17万人程度の増加。1ヶ月で68万人増加のペースですね。先週より増加のペースがアッ…
-
-
季節は巡る
「秋の足音が聞こえてきた」とかそうゆう話ではないッス。今日は珍しく普通の日記。 実は最近、すごく楽しい。 ま、実際の生活はすごい…
-
-
クチコミがマスメディアと同じ影響力を持つ時代
?ソーシャル時代のマーケティング・マインド【第3回】 日本でTwitterが流行り始めた2009年頃から、ソーシャルメディアが消…
-
-
iPhoneからサクッとFacebookに投稿できるアプリ
「公式Facebookスマホアプリは重すぎる!」そうお感じの方に朗報です。このアプリを使えば一瞬で起動し、一瞬でFacebook…
-
-
Facebookページ研究所さんのノートより:エッジランクを意識しているのと意識していないのでは、facebookでの成果に大きく違いがでます。参考にしておくと良いと思います。
Facebookページ研究所さんのノートより:エッジランクを意識しているのと意識していないのでは、facebookでの成果に大き…