気をつけたいSNSとの付き合い方。Facebookアカウント削除に追い込まれた人の話 【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.222】
投稿日時:
最終更新日時:2015/02/12 08:02
この記事は約 3 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
Facebookで投稿記事の検索が可能になります。このアップデートは実はものすごい変化を生み出す可能性を秘めています。分かる人は分かるかな? 詳細は記事にて…
それでは、今週も最新ニュースをお届けしますね。動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースをピックアップ!
──────────────────────────────
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.222
──────────────────────────────
そろそろソーシャルメディアを使ったネット戦略を整えたい方にオススメです。
↓
すべての起業家に知っておいて欲しい☆ソーシャル・マーケティングの大原則
http://kokucheese.com/event/index/236683/
ここまで顕著な事例は稀ですが、意外とよくある事例ですね。
↓
気をつけたいSNSとの付き合い方。Facebookアカウント削除に追い込まれた友人の話 – 私のちオレときどき僕
http://rhal.hatenablog.com/entry/2014/12/09/003212
これからの時代は「編集スキル」の価値が非常に上がりますね。
↓
バイラルメディアの炎上からおもうことは「Webディレクターのための編集入門」というドキュメントがあったほうがいいんだろうなということ – in between days
http://mohritaroh.hateblo.jp/entry/2014/12/09/000935
カオス感。ここに本質がありますね。
↓
【小飼弾×ドワンゴエンジニア】ユーザーと一緒に文化を創る。最適解より重要な“ニコニコのカオス感”とは? / 飲み会で探るエンジニアのホンネ
http://tenshoku.mynavi.jp/it-engineer/knowhow/nomikai/03
ところどころ思うところがある名前が並んでいますね。
↓
LINEスタンプを描いてほしい、スタンプになってほしい有名人は●●●! | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/12/09/389/
若い頃からら練習すればマルチタスクも可能になるのでしょうか?
↓
ー中学1年?高校2年生9,468人の中高生対象「ICT利用実態調査」ー 高校生の4割が「メールやLINEを書きながら」勉強 – 産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/141209/prl1412090055-n1.html
広告のようにお金を掛けただけ結果に繋がるメディアでないからこそ。ソーシャルメディアの可能性が大きいことが分かる
↓
ソーシャルメディアの投稿は「コピーライティング」であるということ
http://blogos.com/article/100849/
これは実は、ものすごい大きな変化です。分かる人は分かるよね。
↓
米Facebook、投稿記事の検索機能をiPhoneとデスクトップ向けに提供 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/12/09/148/
──────────────────────────────
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
★自分が死んだ後のFacebookアカウントをどうするか?
遺言の設定や死後の管理人の指名が可能になりました。 ただ、設定項目を確認してみましたが、日本版には該当する項目を見つけられません…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/23 : vol.028] —————「Faceb…
-
-
[ほぼ日] 自分撮りが苦手な人にオススメのアプリ
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 …
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/10/02 : vol.035] ————— ソーシャル…
-
-
[ほぼ日] Facebookがあれば名刺はいらない!?
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 …
-
-
★オンラインショップでもLINE@が使えるように。
これまで実店舗が無いお店はLINE@を利用することができませんでしたが、オンラインショップのみのお店もLINE@が使えるようにな…
-
-
【LINE@】美容室の予約は電話よりもLINE
この用途がLINE@の真骨頂ですね。エステサロンとか整体とかの業種でも向いています。 【LINE@】もう電話いらず??美容室予約…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/08/17 : vol.001] ————— NHN J…
-
-
ソーシャルメディアっていろいろあって分からない【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.221】
Facebook、Twitter、YouTubeのみならず、最近では「tsu」とやらまで。InstagramやLI…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/08/25 : vol.009] ————— あなたの性…